※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーぎー
ココロ・悩み

子供といる時、携帯触ってるだけでネグレクトになるんですね。知りませんでした。皆さん考えたことありますか?

子供といる時、携帯触ってるだけでネグレクトになるんですね。知りませんでした。皆さん考えたことありますか?

コメント

deleted user

そうなんですか(;´Д`)
あまり触りすぎは良くないとは思ってますがそこまで考えたことはありませんでした(;;)

やのこて

ネグレクトにつながるのかどうかわかりませんが、子どもは親が自分のことを見てくれているのかわかるって本で読んだことがあります!ミルクを飲みながらもチラっとお母さんの顔を覗いたりしてちゃんと見てくれてるかなって。そんな時にお母さんがテレビ見てたりスマホいじってたりするとぼくは必要とされてないんだって気持ちが少しずつ芽生えてくるって内容でした!
子どもの年齢にもよるしどうしても必要な連絡とかあるのでなんとも言えませんが、1歳になるまではできるだけ控えた方がいいって書いてありました!

あいりろ

そうなんですか?!
全然気にしてませんでした..
必要な検索だったり連絡してることもあるし..
周りから見たらネグレクトに見えるのかな..

わかなでん

らしいですね〜!
結構旦那や友人といる時も、スマホを操作するタイミングって気をつけてます。
いつぞのテレビの検証で、若い子が友達内でランチに来て、メニュー決める前にまずスマホを机に出して、食事食べながらも食べてからも話もボチボチと言った感じでお互いがスマホを触ってる…という、合ってる時間の2/3近くをスマホを触って過ごしたと言うのを見てから、なんかそれって寂しいよなぁ…と、より一層気を付けてます('ω';)

紫千

じゃあ私もそうなりますね(^_^;)

kananana

わたしもですww

deleted user

考えたことないです。

それはケータイ見過ぎて、子どもが危険なのに気づかないとかそういう親としての当たり前のことがケータイ優先になってしまい出来ない人のことだと思いますが。

普通に遊びながら少しメールしたり、ネット見たくらいでネグレクトは過剰反応だと私は思います。

5児☆mama

そうなってしまうと、
子供がいる人は
携帯を持ってはいけない。
となってしまいますよね(*_*)
親は保育園や
幼稚園に預けてない限り
24時間一緒ですから(;´Д`)

きっと、
子供といる時に
過度に携帯に集中して
周りが見えない状況の場合が
ネグレクトになるんだと思いますよ(^^)

幼稚園や小学校の連絡網が
メールになってるくらいなので、
普通に携帯をいじるのは
ネグレクトでもなんでもないと思います(^^)

携帯をいじる=ネグレクト
と決めた人も
過度に携帯に集中して
周りが見えない状況の場合
って意味で言ってるんだと思います(^^)

なので、私は
気にしたことないです(^^)♪

deleted user

そうなんですか?!
初耳でビックリしました!

いつも触ってしまっていて
泣いた時や近寄ってきた時は
携帯を置いていますが…

しりませんでした!
今度から気をつけます(●´ω`●)
教えて頂きありがとうございます♡

ぷーぎー

皆さんへ
まとめてですみません!
ネグレクトにちゃんねるで見たんですが、子供が一人遊びしてる間とかに一人で遊ばせといて携帯触ることがネグレクトだと書いてる方がいたんです!
携帯触ってる間に危険なことがあったらとかそういうのではなくです!
皆さんはどのくらい携帯してますか?

deleted user

携帯はトータル三時間くらいです!
子供が寝てる時や旦那へのLINEなど
後は検索したりしています(´Д`;)

ぷーぎー

わたしは寝てないとき一人で遊んでるときは30分でも触ったりしてしまいます(>_<)

deleted user

子供が独りで遊んでくれていて
近くで危険な時は行けたりする
範囲内で使っているなら大丈夫
なのではないでしょうか?(´Д`;)

むぎちゃん

あたしは子供が産まれてから
あまり携帯いじらなくなりました💡
たまにどこにあるのかわからなくて、旦那に探して貰ったりするくらいです笑
そこまで緊急の連絡も来ないので、昼間子供が寝た時や
旦那と子供が風呂入ってる時、
後は子供寝てから少しいじるくらいですね☆
ファミレスとかで子連れの夫婦が来た時、子供放置で二人して携帯ばっかいじってるのを見た時は
ないなーとは思いましたが
携帯ばかり見すぎてなければ
いいと思いますけどね?

ぷーぎー

皆さんまとめてで本当にごめんなさい!
様々な意見が聞けて良かったです♪ありがとうございました(*^^*)