
コメント

ままりん
私は作れませんが、母がニット帽編んでくれました😊
おくるみも編んでるらしいです。
編み物と裁縫の才能がないので、私はできないです😱

ママリ
妊娠中に電車とリストバンド?を
作りました(∩´∀`∩)💕
リストバンドはハンカチを切ったもの、あとは舐めても大丈夫な素材のフェルトです!
電車は1両ずつ マジックテープではがせるようになっていて、音が鳴るようにしています(^O^)
写真を撮ったあとで、上の部分に子供の名前を一文字ずつ入れました。
リストバンドも車の中に音が鳴るようにしています🙋
音はペットボトルの蓋を2つ合わせて中にBB弾を数個入れて、マスキングテープでとめてます。鈴だと洗うと錆びるかな〜と思ったので。
参考になれば幸いです🙆
-
so
めっちゃ可愛いですね!❤︎
でも難しそうです(°_°)
電車はどうやって作るんですか?- 1月1日
-
ママリ
全然 簡単ですよ😊✨
フェルトを長方形4枚と正方形2枚切って、縫い合わせて中にペットボトルの蓋と綿を詰めるだけです☺️
慣れてくれば、1両2時間程度で完成します🙆- 1月1日
-
so
手縫いですか??(°_°)
- 1月1日
-
ママリ
すべて手縫いです☺️
ミシンが家になくて…💦
なので、糸の幅がバラバラですが🤤笑- 1月2日
-
so
手縫いすごいです😭✨
手縫いでそんなに上手にできるんですね(°_°)
ミシンでも作れますかね😌💕?- 1月2日
-
ママリ
おはようございます☺️
手縫いでも 綺麗にできますよー🎶
ミシンでも全然大丈夫だと思いますよー🙆- 1月2日
-
so
おはようございます(*^_^*)
電車作ってみようと思います!
舐めても大丈夫な素材のフェルトはどこに売ってますか?(°_°)✨
あと縫い方教えてほしいです😍❤︎- 1月2日
-
ママリ
私の住んでいるところは田舎なので
町の手芸屋さんで買いましたので
参考にならないかと…すみません😭
縫い方は かがり縫いです✨
かがり縫いで 検索すると
丁寧に教えてくれるサイトがあります🙆- 1月2日
-
so
私も田舎です!笑
手芸屋さん見に行ってみます★
ありがとうございます(*^_^*)❤︎- 1月2日

みやの
作って今すごく重宝してるのはおしりふきケースです
スタイとガラガラと帽子も作りました♪
-
so
可愛いです!
おしりふきケースどうやって作るんですか?
あとガラガラも作りたいけど難しそうです😭😭- 1月1日
-
みやの
ガラガラ、
音はやっぱり市販の方がいいです💦
ネット検索とかすると、簡単な作り方とか出てきますよ
わたしはガラガラが一番苦戦しましたが💦
おしりふきケースは、ツルツルの耐水性のある生地(写真のはダイソーの子供用エプロンを切って使いました)に100均のビタットをつけて袋状に縫って、うらにはチャックをつけたのでそこから新しいのを入れられるようにしました。- 1月2日
-
so
めっちゃ可愛いです💕
ガラガラ調べてみます(*^_^*)
ありがとうございます😊- 1月4日

Mまま
リボンを作りました💓
お母さんはニット帽を編んでくれました😄
-
so
いいですね★
女の子だとリボンとか作れるしいいですね❤︎
ニット帽編むってすごいです(°_°)!- 1月1日
-
Mまま
男の子でしたね💦すみません…
ニットすごいですよね!私は無理です!笑
おもちゃだったら、お菓子の入っていたケースにボタンを入れるだけとか布のティッシュケースにクリスマスの装飾用?の玉のついたチェーンみたいなのを入れて出てこないように縫い付けただけとかそんなもんです…😂- 1月1日
-
so
私も編み物はむりです😭😭
ありがとうございます(*^_^*)- 1月2日

まろん
妊娠中暇すぎて色々作りました😅笑
ニギニギ系のおもちゃ、ベスト、ベビーシューズ、ニット帽など…
すべてかぎ編みで作りました!
写真はおもちゃとベビーシューズです
-
so
えーめっちゃすごいです(°_°)✨
全部可愛くてお上手ですね!!
編み物上手なの羨ましいです❤︎
私は編み物は全然だめです😢- 1月2日
-
まろん
ありがとうございます♡
わたしも初心者ですが、かぎ編みだったらかなり簡単でしたよ🤔
近くに住んでたら一緒に編み編みしたいぐらいです♡笑- 1月2日
-
so
ほんとですかー(;o;)
ぜひおしえてほしいくらいです!
売れそうなくらいお上手です❤︎- 1月2日
so
えーめっちゃ上手ですね(°_°)❤︎
すごいです!
私も編み物はむりです😭😭
ままりん
左のクマは、こどもビームスで売ってて、写真送ったら作ってくれました( ˙▿˙ )
商売するように勧めてます(๑´ㅂ`๑)
so
すごいです(°_°)★
いや本当売れそうです!