※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめり
妊娠・出産

退院時の赤ちゃんのおくるみについて、バンブーアフガンだけでは寒い場合、バスタオルだけでも寒いかもしれません。ブランケットを購入した方がいいでしょうか?2月の半ばの予定です。

退院時のおくるみについて

エイデンアンドアネイのバンブーアフガンだけでは寒いですよね、その上からさらにバスタオル
だけではまだ寒いでしょうか…💦
ブランケットも持ってなくて、やっぱり購入した方がいいでしょうか😭
2月の半ばの予定です。
一応、すぐに車に乗せるつもりです🚗

冬生まれの赤ちゃん、どんな感じ(服装など)で退院されましたか?

コメント

あっち.UT

病院から車までならそこまで気にして厚着させなくても大丈夫だと思います!
うちのは12月月うまれですが、肌着にロンパース、タオル生地のおくるみのみで車に乗れば暖房もあるし、問題なかったですよ!
よくモッコモコのやつを着せてる人がいますが、うちの子はすぐ汗疹ができたので活用しなかったです💦

  • まめり

    まめり

    コメントありがとうございます🌸
    気にしすぎですかね😅
    ほんとにすぐ車に乗せるつもりでいるので、バスタオルでもいいですかね💦
    バスタオルでどーやってくるむのかわからないのですが 笑 どなたかおくるみの代わりにバスタオルって方いたのでいけるのかなって😊

    私も肌着と普通の2wayオールみたいなのにしようと思っています!

    • 12月31日
ちーちゃん

一月頭に退院しましたが、子どもは短肌着、長肌着、カバーオール、厚手のおくるみでした!
車をあっためておいてすぐ乗りましたよ😃

  • まめり

    まめり

    コメントありがとうございます😊
    やはりちゃんとした冬用のおくるみの方が、格好もいいですしあったかいし間違いないですよね🤔
    ちょっと悩みますー😭

    • 12月31日
まめこ

1月出産予定です!
うちは短肌着、長肌着、ベビードレス、もこもこおくるみの予定です。

  • まめり

    まめり

    コメントありがとうございます!😊🌸参考にさせていただきます!✨✨

    • 1月1日
ぺーまま

1月中旬出産予定です!
短肌着、長肌着、カバーオール
少し薄手のおくるみ予定です(ˊᵕˋ)
病院からタクシー
タクシーから家までの短時間なのと
赤ちゃんは体温高いので
大丈夫かなと!
寒そうなら
ストール持って行く予定なので
それを上から巻きます(ˊᵕˋ)

  • まめり

    まめり

    コメントありがとうございます!😊💕それいいですね!寒そうだったらとりあえずなんでもいいから巻いてあげたらよさそう!😄参考にさせていただきます!

    • 1月1日