※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
家族・旦那

ただの自己満になるので不愉快になられたらスルーしてくださいヽ(;▽;)…

ただの自己満になるので不愉快になられたら
スルーしてくださいヽ(;▽;)ノ


あたしは2月で4歳になる子と1歳6ヶ月の子と
今月に産まれたばかりの3人のママです👧🏻👧🏻👦🏻

妊娠中は3人になったらどんだけバタバタ動いて
大変になるんだろう〜って怖かったけど1番下の子は
4時間起きにしか起きないし掃除機かけてもドライヤー
しても起きないし手がかからなくてすごくラク🙏💓


おかげで今は保育園が休みに入ってるので
上の子達も家にいるのですが苦痛に感じず
時間が開けば遊んであげられるしイライラもせずに
接することが出来てて毎日楽しいです😍

可愛いわが子と一緒にいる時間が楽しくて
大変なこともあるけど幸せです♡


旦那とも喧嘩もしないし毎日わいわい会話も
出来て子供たちのとめいいっぱい遊んでくれるし
もうそんな姿を見るだけでホッコリします💗


旦那も娘も息子も大好きすぎて今がとーっても
幸せです( ﹡ˆoˆ﹡ )

でもその反面何か少しでもあると家族が病気とかに
なったらどうしよう〜って不安になります(T_T)


もしこんな内容で不愉快に思われたらすいません、、

前までは旦那と離婚話しかしてなかったのに嘘みたいな
生活ですwww
子供たちにも無関心野郎でした💥
家のこともやってくれず文句ばっかり野郎でした。
本当に本当にクズでした👎
でもいろいろ話してそれから変わってくれました!

みなさんのご家庭はどんな感じですか?
旦那さんはお子さんが産まれる前もママを
いたわってくれたりしましたか?
あたしは上の子の時全くなくて重いものも
普通に持ってたしその他いろいろ許せないこと
ばかりでした👎

今が幸せでも不満は言い出すと止まりませんね。笑


意味のわからない投稿で申し訳ありません。

コメント

パーマン✳︎

まさに我が家と同じです!!
状況が似過ぎていてビックリしました💦💦
ウチの旦那も本っっっ当〜〜〜にどうしようもない旦那で、今まで何度離婚話が出た事が。その度に話し合ってきましたが変わらず、、子供もたくさんいるし1人では育てる自信がないし、私が我慢すればいいのかな。そう思って毎日過ごしてました。
でもある事がキッカケで変わったんです❗️ 今まで何しても変わらなかった人が!笑 絶対この人は変わらないんだ!って思ってた人が!笑
今5人目を妊娠中ですが、今までにないくらい私の事を毎日気遣ってくれ
家事も育児も積極的になってくれました。 反面、この人が居なくなったらどうなるんだろう💦 と、病気や色々な面で心配するようになりました😂
私達は結婚10年目なのですが、やはり10年前には考えもしなかった健康面はこの先すごく心配です💦 大切な家族がいるからこそ、早死にはできないですよね。

  • 3児mama

    3児mama

    そうなんです!子供いるとなかなか離婚っても考えられないですよね( *_* )
    あたしも我慢すればって思ってて過ごしてました😭💦
    なかなか辛い日々でしたけどね(T_T)
    あたしもあるキッカケがあって変わってくれました😍💓
    本当に変わらないってあたしも思ってました。笑
    5人目ってすごいですね✨
    あたしもまだ子供は考えてるのでこれから楽しみです♡

    本当にこれから何かあったらどうしようと不安です(´;ω;`)
    料理が上手なわけでもないし毎日こんな食事で大丈夫なのかと不安になります💭
    早死なんてできないです、、。
    こんなにも可愛いわが子と旦那を置いて死んだら死んでも死にきれないし、逆に旦那や子供に何かあったら生きた心地しないし、健康面が本当に不安です😢

    • 12月31日