
今年初めて数の子をつけたんですが、味付けした後、冷蔵庫での保存はど…
今年初めて数の子をつけたんですが、味付けした後、冷蔵庫での保存はどうしたらいいのでしょうか、、?
味が染みたら、だし汁は捨てて、タッパでいいですか??
パサパサになってしまうのかなと不安なんですが😅
お優しい方どなたか教えてください😭
- アンパン(7歳)
コメント

もも♪
出汁と一緒にタッパーに入れてます✌️

もも♪
少し減らしてタッパーに入れてます‼️
うちも昨日作って今日もヒタヒタにしてて食べましたがそんなに濃くなってなかったのですが、
もし濃くなるならある程度捨ててタッパーでもいいかもですね!!
味はしっかり入ってると思いますし!!
-
アンパン
やってみますっ♡!
詳しくありがとうございました😊- 12月31日
アンパン
早速のコメントありがとうございます♡
ダシが染みすぎて辛くなったりはしませんか??😭
もも♪
塩抜きとかしてますし、実家もそんな感じですが辛くなったことはありません!!
結構濃いめに作られたんですか?
アンパン
あまり濃いめという感じではないのですが、昨日の夜からつけたままなのですが、どんどん味が濃くなってて辛くなりそうで怖いんですが、大丈夫そうですかね??
味付けのときのひたひたのまま冷蔵庫で保管って感じですよね😄?
もも♪
ごめんなさい、下に返事してしまいました!!💦💦💦