
友人の子供にママと呼ばれたいけど、まだパチパチやバイバイができない。遅いかしら?
ママと呼ばれたい。。。
ついに友人の子供がママと呼んでて
うらやましくなりました(´・_・`)
パチパチやバイバイもまだ出来なくて⤵︎
遅いでしょうか??
- ぴぴぴ😎(6歳, 8歳)
コメント

めぐりん(^^)
うちの子も遅かったですよ!
パパのほうが早かったし
ママとしっかり呼んでもらえるようになったのは
一歳ごろでした(^^;

ままりん
8ヶ月で呼んだりパチパチやバイバイ出来たらかなり早い方だと思いますよ!
-
ぴぴぴ😎
そうなんですか?
うちはできたよー!まだなの?
と言われたので
え??もうそんなできるもんなの?と
一人焦ってました(´・ω・`)- 12月30日

riri
そんなもんじゃないんですか😳⁉️
毎日支援センターにも1〜2ヶ月違いのお友達はたくさんいますが、うちの子含めて「ママ」なんて言いませんよー💦
たまに泣いたら「まんまー」となるけどまぐれなのかなんなのかわからないレベルです😅
パチパチもしたりしなかったり…
バイバイは1歳くらいじゃないですか??
早いと思います💧
-
ぴぴぴ😎
うちも泣いてる時まんまー!って
呼んでる?!って言うのがあるくらいで、はっきりはなく(´・_・`)
バイバイやパチパチなんて
は?🙁状態です。笑笑
よかったです(´・_・`)- 12月30日

退会ユーザー
友達の子ができると焦りますよね💦💦💦
パチパチやバイバイ、大半の子ができるようになるのは1歳すぎだと思って大丈夫ですよ😃
ママって言葉もだいたい1歳半ごろかな?
-
ぴぴぴ😎
女の子なんですけど
じゃあね!バイバイって言うと手を振ってくれるので凄いねー♡ʾʾって言ったらえ?まだなの?っていわれて😶
うちは歯が生えたりがすごく早くて
だから遅いねーみたいな感じだったので、え?おそいの?と焦りました🤔
そう聞くと安心します😍
ありがとうございます!- 12月30日

ゆいx
うちの息子身振りはそれなりに意思表示出しますが、言葉はまだまだ喃語バリバリMAXでママなんて言わないですよ💦
一人目が女の子でやたら言葉やらなんやらが早くてギャップにビビるくらいですが、男の子は言葉が出るのは1歳半からがベースなようです😅💦
-
ぴぴぴ😎
うちも意思表示はします!
何言ってるかはわかりません😅
女の子の方が早いんですね😍
焦ってしまったので
そう聞いて安心しました♡ʾʾ- 12月30日

リラックマーくん
うちの子は8ヶ月の時にバイバイもぱちぱちも出来てなかったですよ☺
あまり気にしすぎない方がいいと思います♪
他所は他所、うちはうちです😀
-
ぴぴぴ😎
そうですね(*´ω`*)
他所は他所ですね!
つい比べがちですが
うちの子はうちの子ですもんね♡ʾʾ- 12月30日

なぴまる
うちの子たちも遅かったです…娘はパパが先でした!!パパが先だった~と嘆いていたら『ママはいつもそばに居て呼ぶ必要が無いくらい一緒にいるから出ないんだよ、それだけ一緒に居てあげてるってことだから大丈夫!』って友達に言われたことがあります。そのうち煩いくらい言われますから( 笑 )気にしすぎなくていいと思います♡
-
ぴぴぴ😎
パパが先…(´・ω・`)
それは考えただけで辛い。笑笑
くやしい。。。
そうなんですね❤️👍
気にせずマイペースでいきます!- 12月30日

男三兄弟
男の子は遅いらしいですよ!うちの上の子はやっとママって言い出してわたしが反応するとママ 、ママって連呼します(❁´◡`❁)&
-
ぴぴぴ😎
そうなんですね!!
女の子のお友達だから早いのかな?🤣
そうなんですね♡ʾʾ
早く私も呼ばれたーいです😍- 12月30日

ゆん
男の子って言葉遅かったりしますよ(๑・̑◡・̑๑)
初めての子なら尚更です。
うちは上の子がママと言ったのは11ヶ月〜1歳くらい、真ん中の子は1歳頃にパパは言うようになったけど、ママと言うようになったのは最近ですよ(⌒▽⌒)
この頃って凄い個人差あるので気にしなくて大丈夫ですよ(๑╹ω╹๑ )
早ければ凄いとか偉いってわけでも無いので( ̄▽ ̄)
-
ぴぴぴ😎
そうなんですね!
今日せかせかとママって言って!ってずっとやってました(*´ω`*)
息子はポカーン🤨🤨
そうなんですね♡ʾʾ
ゆっくりやっていきます😖
周りにまだなの?って反応されると
つい焦ってしまいますよね🙁
助かりました◡̈⃝︎⋆︎*- 12月30日
ぴぴぴ😎
そうなんですね!٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
安心しました!
まだなの?とか言われると
おかしいの?って思いますよね⤵︎