※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️瑛&陽ママ⭐️
子育て・グッズ

お子さんの就寝時間について変更を考えていますか?遅くなってもいい場合、何時までに就寝させますか?

皆さん、年末年始お子さんはいつもと変わらない時間に寝かしますか?それとも少し遅くなってもいいかなって感じですか?遅くなってもって方は何時くらいまでには寝かしますか?

コメント

♥めめかっか♥

22時過ぎくらいまでには寝るんじゃないかな。
人当たりして疲れて。

  • ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    確かに疲れて意外に早く寝ちゃいそうですね(^^)私もそのくらいまでには寝かしたいと思います❗️

    • 12月30日
あひるmoon

いつも変わらず〜とは思ってますが、みんなでご飯食べたりしてると遅くなりますよね。
1時間押しくらいの10時までには寝せる予定です

  • ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    皆んなが集まるといつものペースは難しいですよね💦
    あまり遅くならない様に気をつけます(^^)

    • 12月30日
国際mama.kao

保育園のリズムを崩さずに。
極力普段通りに寝かしつけたいです😃大晦日は、多分上手く逝かないですが。
元旦からリズムを戻します✨

じゃないとグズってグズって、
なので←リズムを崩すと→息子は、、グズりが酷いので😅

  • ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    リズム崩れると後が大変ですもんね💦
    私もあまり遅くならない様に気をつけます(^^)

    • 12月30日
  • 国際mama.kao

    国際mama.kao

    何時もは、21時に寝かしつけてます。
    本当に大変なんです→グズって、我が儘が倍増しちゃうので。
    イライラ😒💢💢しちゃってくるので😔😅

    • 12月30日