
コメント

☃
バナナもりんごもその都度むいてあげてます😊
チンは8ヶ月くらいからしてなかったと思います(笑)

年子ママ
私は基本なんでも冷凍してました!笑
バナナはすぐ潰せるのでしてませんでしたがリンゴはその都度は面倒なので
すりおろしたり、角切りにして鍋で炊いて冷ましてから製氷機に入れて凍らしてました😋
☃
バナナもりんごもその都度むいてあげてます😊
チンは8ヶ月くらいからしてなかったと思います(笑)
年子ママ
私は基本なんでも冷凍してました!笑
バナナはすぐ潰せるのでしてませんでしたがリンゴはその都度は面倒なので
すりおろしたり、角切りにして鍋で炊いて冷ましてから製氷機に入れて凍らしてました😋
「子育て・グッズ」に関する質問
まもなく私の誕生日です。 子供もいる時、自分の誕生日どんなことをして過ごしますか? 小学校低学年の娘と幼稚園生の息子がいます。 夫は仕事で夕方に帰ってきます。 今の所ショッピングモールで好きな甘いものでも買っ…
ハロウィンイベントでコスプレするよ!という小学生お子さん、いらっしゃいますか?どんな衣装か教えてください🙇♀️ 今年、英会話教室のハロウィンイベントでコスプレするのですが、こういうことに疎いのでどんな衣装が…
【2歳半の息子の癇癪について】 いま二歳半の息子なのですが、私がいるときだけ癇癪がやばくて、もうしんどいです😭 パパと二人きりとか、保育園では全然そんなことなくてすごくいい子にしてるみたいです。 私がいる時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
ありがとうございます(*´ω`*)
保管ってどうしてますか?(>_<)
☃
バナナは毎日あげてるのでキッチンに常温で置いてますよ!1袋3〜4本入りの買ってるので悪くなる前に食べ切れますし👍
うちの子はめっちゃ食べるからバナナも一本食べちゃうんですけど残ったら自分が食べてますww
りんごは1/4を子供にすりおろして1/4は自分が食べて残りの半分はラップして冷蔵庫にいれておき、次の日に食べます!
ちょっと表面?断面?の色が悪くなるのでそこだけ切り取る感じです!