
住宅ローンのフルローンで頭金なしの場合、諸費用は現金で支払う必要がありますか?
住宅ローンについて教えてください。
頭金なしのフルローンの場合、現金支払いは、何もないんでしょうか?
それとも、諸費用?とか現金で払うんでしょうか?
わかる方、お願いします!
- (❁´3`❁)(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
手付け金などの諸費用いると思います😢

liee
全部、コミコミでできると思います。
私は前の結婚の時にマンション購入の時にしましたが諸費用も全て手付金なども全てコミコミで購入しました。
不動産屋さんに詳しく聞かれるといいですよ。住宅ローン控除もありますので。
-
(❁´3`❁)
そうなんですね!
マイホーム購入を考えているのですが、まだ探し始めたばかりで、何もわからず…
年明け、また不動産屋と会うので、聞いてみます!- 12月29日
-
liee
新築よりも中古物件多少は借りやすいかと思います。手付金を含めた諸費用コミコミで銀行の審査ができると思います。自宅最寄りで探すなら目星をつけて銀行の住宅ローン事前審査があるので受けて借入できる範囲の物件を探すのありですよ。
- 12月29日
-
liee
私自身、資産構築で中古マンション購入しようかと考えて最近、不動産屋さんに行ってますが、全てコミコミで借入をしようとしましたが、不動産屋さんが手付金、諸費用、リフォーム費用を全てコミコミで申請できるようにしますと話してたのでコミコミでできるならそうしようかと思ってます。
- 12月29日
-
(❁´3`❁)
もともと、中古で探してます💦犬飼ってるので、旦那が『室内飼いするなら、新築は建てない』と言ってます。
まぁ、旦那の給料安いので、新築なんて夢の話ですけどね💦
コミコミできるか、不動産屋にも聞いてみます!
ローンは、何がオススメですか?固定とか変動とか。- 12月29日
-
liee
ローンの金利は不動産屋さんが1番安いのを紹介してくれますよ。
また、戸建だと後々、外壁のリフォームを考えたりする必要出てくるので、マンションだと毎月の支払いプラス管理費、修繕費積立があるので楽かな?と思いますよ。
最近のマンションならペットOKもありますよ。- 12月29日
-
(❁´3`❁)
旦那、戸建派なんです💦
駅近のマンションも提案しましたが、却下されました💦
まぁ、私はできることなら庭付き一戸建てが欲しいくらいです(笑)無理なんですけどね💦- 12月29日
-
liee
戸建は築年数によっては住宅ローン控除の対象にならない事もあります。
マンションだと25年過ぎても住宅ローン控除の審査に合格すると受ける事ができます。
年末にローンの残高によって数万円戻ってくる事もあるので調べて話し合ってみるのもいいかと思います。マンションの一階だと専用庭もあります。戸建はプライベート空間がはっきりしてる、マンションは家族の気配が感じる事できます。話し合って中間を探すといいですよ。- 12月29日

ピクルス
登録費用、火災保険料などの支払が必要です。
-
(❁´3`❁)
どれくらい支払いましたか?
- 12月29日
-
ピクルス
なんだかんだで100万くらいかかりますよ。それと、今まで使用していた物を使うにしても、最低限として、カーテンの購入が必要になります。
- 12月29日
-
(❁´3`❁)
貴重なご意見、ありがとうございます😊
- 12月29日

☆+
手付金、仲介手数料、印紙代、固定資産税等、現金で支払いますよ。ただ手付金も仲介手数料もローンに組み込めるので、後に手元に戻ってきます。
-
(❁´3`❁)
戻ってくるけど、まず現金支払いがいるんですね💦
その辺も含めて考えないとダメですね💦- 12月29日

おしょこ✩
1月に地鎮祭をするのですが、3万5000円用意しといて下さい〜と言われました!
-
(❁´3`❁)
中古でも、するんですか?
- 12月30日
-
おしょこ✩
もう既に建っているのなら、地鎮祭は行わないと思います(^-^)
- 12月30日

はじめてのママリ🔰
仲介手数料、登記費用、火災保険などがかかりますよ!
銀行によりますが、現金が払えない人の為に、家のローンと別に諸費用ローンってのもあります。
普通のローンより金利は高いですし、諸費用ローンを利用すると家のローンの審査も厳しくなると思います💡
-
(❁´3`❁)
ありがとうございます!
詳しくは、不動産屋に確認ですね!- 12月31日
(❁´3`❁)
どのくらい必要か、わかりますか?
退会ユーザー
私の場合 土地の登録料?と
手付け金 保険等で200でした😢
組み込めるところもありますが
そのぶん 家にかけれなくなるので
しぶしぶ 払いました😢
(❁´3`❁)
結構いるんですね💦