※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡KEY♡
妊娠・出産

35週ですが、いまだに夕方の時間帯になると気持ち悪くなります、、同じ方いますか!?夕飯用意しなければ、、(T.T)

35週ですが、いまだに夕方の時間帯になると気持ち悪くなります、、
同じ方いますか!?
夕飯用意しなければ、、(T.T)

コメント

r.kMAMA★

はあーい(.;゚;:д:;゚;.)
私もです‼︎
胃の中が空だと
胃酸もでてくるし
逆流みたいになります‼︎
もう毎日で辛いです(((;꒪ꈊ꒪;)))
お腹すいても気持ち悪く
なりますよー(.;゚;:д:;゚;.)

  • ♡KEY♡

    ♡KEY♡

    辛いですね💦症状聞くと私より辛そうです(T.T)
    私の場合なんとなく気持ち悪いモヤモヤした感じです。
    上の子の時は一般的なつわり期だけだったんですが、今回はダラダラとなんとなく気持ち悪いのが続いてて、、
    お互いがんばりましょうね(>_<)💓

    • 9月7日
deleted user

大丈夫ですか(;_;)/~~~?

くれぐれも無理しないでくださいね(*´ω`*)

  • ♡KEY♡

    ♡KEY♡

    ありがとうございます(*´`*)
    夕方過ぎるとまだマシなんですが、夕飯作りたくない病みたいなのもあるんですかね〜(T.T)

    • 9月7日
mina_mama⑅◡̈*

35wが後期で一番胃がピークに
しんどかったです(¯¨̯¯̥̥)
36wから徐々にマシになりました‼︎
胃の圧迫じゃなかったら
すいません(¯¨̯¯̥̥)

  • ♡KEY♡

    ♡KEY♡

    そうだったのですね〜💦
    まだ胃が圧迫されてるんですかね〜(T.T)
    わたしももうすぐ36週なので、その頃からマシになっていくのを願います(;;)

    • 9月7日
deleted user

里帰り中ですが、旦那と借りた賃貸が近いため
毎朝のお弁当作りと夕飯作りに追われて家事放棄したくなります(*゚ー゚)..♡
そして母のお弁当と夕飯もw

二人とも夕方くらいにかえってくるので
午後になると焦りだして気持ち悪くなります。

あと少しで焦り出しますが、
それまでは寝て過ごそうと思います╰(‘ω’)╯三

  • ♡KEY♡

    ♡KEY♡

    それ、里帰りしてる意味ないですね^^;
    頑張ってくださいな(;;)✨

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夕飯おわりましたー
    今日は鍋にしましたよw

    明日の朝も早いから、今日はもう寝ないと…


    禿げましの言葉 どうもありがとうです ╰(‘ω’)╯三 !

    おたがい程々にやりましょお

    • 9月8日