※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅん
子育て・グッズ

夜間断乳ってやる理由はなんですか?またいつ頃やるものですか?

夜間断乳ってやる理由はなんですか?
またいつ頃やるものですか?

コメント

しずかmama

私は生後10ヶ月の頃に突然2時間毎の授乳になり、夜間断乳したら夜寝てくれるとネットで見たので試してみました。離乳食もよく食べていたので、夜中にお腹がすいている訳でもなかったようで、数日後には夜間断乳完了しました。

  • とぅん

    とぅん

    そうなんですね、、
    泣いても抱っこで寝かせるってことですか?

    • 12月29日
  • しずかmama

    しずかmama

    泣いても抱っこしたりして寝かせました!

    • 12月29日
  • とぅん

    とぅん

    なるほど、、ありがとうございます!

    • 12月29日
あい

夜の授乳が多くてお互い寝不足だったり
離乳食をあまり食べなかったりする時に
夜間断乳することが多いと思います!
なので離乳食始まって、数カ月経ってからじゃないですかね??
早い人は、4、5ヶ月頃から夜間断乳して眠りのリズムをつくる人もいると思いますが
そんなにいないと思います

  • とぅん

    とぅん

    なるほど。。6ヶ月だと早いんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月29日
deleted user

虫歯になるからやめさせてくださいと1歳半健診の時に言われました。あとは周りから言われたのはまとまった時間寝てくれるようになるよ~っても言われましたよ☺️

  • とぅん

    とぅん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月29日
かな

11ヶ月の冬の時期に1週間おきに風邪をひくようになって、しっかり薬飲めないからなかなか治らないし子供の世話で寝てられないしって思ってたら気管支炎にまで悪化しちゃったので、薬飲んでしっかり治すために断入しました!
大体1歳ぐらいで断乳するのが多いと思います!

  • とぅん

    とぅん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月29日
おん

「夜間断乳」って実は流行り言葉みたいなものでもともとはなかったんですよね😓
基本は卒乳、断乳と完璧に授乳がなくなるまでは3時間おきの授乳が勧められてます。
お母さんのおっぱいの良い状態を保つのと母乳がまだ必要だから授乳してるわけで、しっかり母乳を飲ませるという意味です☺️
でも今は働くママさんとかも多く、夜の睡眠の確保とかは大事だし仕方ないことだと思います。
夜中赤ちゃんが2回起きても10回起きてもその赤ちゃんには起きてママに甘えることが必要だから起きるんですよね😀情緒が育つと言われてます。
それを夜間断乳して夜長く寝かせてママも睡眠確保っていうのはここ最近の時代の流れみたいな😃
でも実際寝不足は辛いし夜間断乳を否定するわけではないですが私はやらないです!夜中まだ10回くらい起きますが💦仕事もしてないので甘いこと言ってますしやらなきゃならない人だっているのは理解してます😀
あくまで助産師さんに聞いた話と私の考えです😊

  • とぅん

    とぅん

    そうなんですか💦💦働いてる方だとしょうがないかもしれないですよね…わたしも専業主婦なので、そんな無理に夜間断乳する必要はないですね💦

    • 12月29日