
実家に帰ると必ず祖母が娘に、自分の食べているものを食べさせます。そ…
実家に帰ると必ず祖母が娘に、自分の食べているものを食べさせます。それがわたしはすごく嫌なんですけど、嫌だと伝える事が出来ません。大人と味付けが違うし間接キスをして欲しくありません。虫歯菌を入れたくないので。昨日実家に行き、祖母が食べていたうどんを娘にあげたせいかその後からの幼児食を食べなくなりました。今日も未だに2.3口しか食べておらず困っています。前にも緑茶を大量にあげて眠れなくなったことがありました。しかも自分が飲んだものを。1回でも間接キスをしてしまったら今後気をつけても意味はないのでしょうか?それから祖母に嫌だという事を伝えるにはどのような言い方をすればいいのか…
祖母は自分が食べているものをあげるのが嬉しいみたいです。様子からして。そんな祖母にやめて欲しいと言ったらショックですかね。
- ひま(8歳)
コメント

とまと
普通に言っていいと思いますよ!
言わないとずっとしますよ💦
おばあちゃんの気持ちを考えてあげるはづきさんは優しいですが、自分がストレスたまりませんか?😥
直接言えないならお母さんに言えませんか(^^)?
おばあちゃんの子どもがお父さんならお父さんに一度相談してみるとか🙌

あいね
もうお子さんは歯が生えてますよね?
生える前でしたら、虫歯菌が口に入っても
生きていられないので大丈夫ですが
歯が生えていたらダメですね(TT)
毎日の歯磨きで虫歯菌を
増えないようにするくらいだと思います💦
-
ひま
虫歯菌が増えないようにしてあげたいと思います😭これからは間接キスもして欲しくないと伝えます。ありがとうございました🙇🏻♂️
- 12月28日

sa★
自分の祖母なら全然言います!
そこまでお子さんを可愛がってるなら余計に子供のためにやめてほしいと伝えたらどうですか?🙄
辞めるのもショックかも知れませんが、自分のせいで虫歯になったりした方がもっとショックだと思います!
-
ひま
昔の人はそういう知識がないみたいで自分が食べたものを食べされたら虫歯になるとわからないみたいです😭ちゃんと伝えます。娘の為にも。
- 12月28日

れい
嫌なら言うべきだと思います!😂
同じ状況ならやんわり言います💦
虫歯菌って近くで話すだけでうつるらしいです🤣
私も気にしてたんですが、もうあまり気にしなくなりました😭
-
ひま
虫歯菌もそうですけど、なんだか気にしてしまうんですよね😭潔癖なわけでは無いんですけど。ちゃんと伝えます。ありがとうございました。
- 12月28日

yukkoooo☆
すごくわかります!!!
私潔癖症じゃなく、
めちゃくちゃ嫌です!!!
私は娘に「自分のごはんたべよーね♪
他の人のごはんとったらダメだよー」って大きい声で言ってます💦
子供のためなのでハッキリ言ってもいいと思います👍
-
ひま
祖母と2人の時を狙って伝えたいと思います🙇🏻♂️娘の為にですからね。ありがとうございました。
- 12月28日

ねね♪
私ももしされたら嫌です...
ただ、私の実家は、理解してくれてます。
私も3歳までは、母が絶対大人の使った箸やカトラリーは使わせないように祖母に言ってくれてたらしいので、逆に今私が、離乳食始まったら絶対ダメだよ、めんどくさくても取り分けるだけでも、箸は絶対分けるのよって言われてます。
母が3歳まで頑張ってくれたので、金歯ありませんし、産後も歯にダメージありませんでした。
歯医者とかに、虫歯菌は大人から伝染ると買って、パンフレットおいてないですか??私が行ってる歯医者には置いてありました。
そんな、パンフレット見せたりするのはどうですかね??
昔は噛み砕いたのをあげたりしてたみたいですし、虫歯菌が伝染るとゆう概念がないのかもしれないですし...
-
ひま
離乳食が始まった当初は噛み砕いたのあげなさいと言われた事がありますが、その時は近くにいた叔母さんがそれは良くない事だと伝えてくれて。だから良くない事は分かっているんだろうけどしたいみたいです。ちゃんと伝えます!娘の為にも🙇🏻♂️
- 12月28日

ぽん助
昔の人って間接キスで虫歯菌が移るなんて思ってないみたいですよ!
昔は当たり前だったかもしれないけど、今はこうだよって教えた方がいいと思います😣
あとその世代の人だとピロリ菌も持ってる可能性高いので特に気をつけた方がいいかと😭
-
ひま
ピロリ菌と聞いてもっと怖くなりました😭💦ちゃんと伝えます。祖父はピロリ菌で今治療中だと言っていたので余計。うつってない事を願いたいです…
- 12月28日

ろっしー
分かります分かります!!うちは実母がそうでした…しかも遠くに住んでいてあまり会えないと思うとなかなか言えなくて😥
なので『赤ちゃんのほっぺにチューしたのが原因で、大人の口の中の菌が赤ちゃんに移って亡くなったニュース見た?』とか言って親子でも兄弟でもほっぺにチューも直箸もダメらしいよって伝えました!
それからは実母がお箸を使おうとする時に『これ○○ちゃんのお箸ね!こっち使って〜』と何気なく言ってます!
1度虫歯菌が口の中に入るともうダメなんですね😭我が家も歯磨き&フッ素を入念にやって行こうと思います。。
-
ひま
なんだかすごく悲しくなってきました。私のせいで娘が苦しんだら嫌です😭💦アフターケアしっかりしてあげます。ありがとうございました。
- 12月28日

ペケーニョ
一応私も実家、義実家に今はこうだよ!と説明しましたが年配の方は何回言っても理解してくれないので目を光らせてあげようとしたらその都度 娘にまだまだ〇〇にはこれは早いねー!
それはおばあちゃんのだからこっち食べようねーって連れて行っちゃいます(^^;;
毎回注意してると嫌な雰囲気になるので娘に薄味じゃないと胃に負担かかっちゃうもんねー。とか優しくかわす感じです☺️💦

あ~りさん
汚いですよね(>_<)義理の両親も入れ歯の癖に食べかけあげたり、チューしようとしたり…で最初は遠まわしに言うても聞いてくれないのではっきり「虫歯菌うつるので辞めてください。入れ歯でしょ?歯科検診でも言われたので不服でしたら歯医者さんに聞いてください。」て言いました。
大人と味付け同じのをあげるともう食べなくなります…。義理親にされ、それ以来離乳食も進まなくなり最近まで偏食でした(ノД`)何してくれとんじゃ思いましたよ。
ひま
言ってあげたいです😭
実家に行くのが嫌になりそうなのでしっかりした方が良いですよね。
年末年始もお世話になるし😔💦
ありがとうございました。