※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
子育て・グッズ

赤ちゃんにオレンジを与える際、果汁だけではなく実も与えるべきか、どうしたらいいか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

赤ちゃんの便秘にはオレンジがいいって言いますよね?
そこでなんですが、オレンジは実を与えるべきですが?絞って汁だけをあたえるべきですか?🤔汁だけ与えるにはなんか勿体ないような...でも実はちゃんと飲み込めるか心配だし...
みなさんオレンジあげるときどうされてるんでしょう?

コメント

deleted user

みかんかりんごときいて、すりおろしたりんごあげてました😊
うちはりんごでスッキリでしたよ😊

  • ひーまま

    ひーまま

    コメントありがとうございます!
    りんごの方があげやすそうですね😅
    オレンジ買ってきたものの、どうするこれ...って感じで( 笑 )

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実を細かく刻んであげますかねーでも、それなら絞ったほうが楽そうですかね😅
    勿体ないけど少量絞って、残ったオレンジは親が食べます😊

    • 12月28日
  • ひーまま

    ひーまま

    実を細かく刻んでるうちに、果汁がででいっちゃいそうです( 笑 )

    絞って、残りのカッスカスの実は親が食べるのが楽そうですよね😂💓( 笑 )

    • 12月28日
ママ

オレンジというかSサイズの蜜柑を薄皮をむいて食べさせています(*^^*)
大好きなので1個ペロリと食べます!

  • ひーまま

    ひーまま

    コメントありがとうございます!
    ちゃんとカミカミできますか??👀

    • 12月28日
  • ママ

    ママ

    薄皮むいてあると口の中でほどけやすいので、モグモグしていますよ(*^^*)
    蜜柑でえづいた事はないです!
    1〜2日に1個食べていますが、柔らかうんちになりましたよ。

    • 12月28日
さき

うちの息子にはナシが良かったです❗️

  • ひーまま

    ひーまま

    コメントありがとうございます!
    ナシですか!😳💓柑橘系と思ってたんですが、その子それぞれなんですかね😂
    なんかバナナがいいって言う人もいれば、良くないって言う人もいますし...笑

    • 12月28日