
コメント

りりり
松戸市の保育所に上の子が通っていていて、今は産休期間で預けてます!
1月から育休になりますが、預かってくれますよ^^*
これまで11時間だったのが8時間保育になったくらいで、退園等の話は一切ありませんでした!
りりり
松戸市の保育所に上の子が通っていていて、今は産休期間で預けてます!
1月から育休になりますが、預かってくれますよ^^*
これまで11時間だったのが8時間保育になったくらいで、退園等の話は一切ありませんでした!
「保育」に関する質問
近隣の幼稚園を調べたところ、キリスト教保育を謳っているところでした。 私も主人もキリスト教には関わりがないのですが、そういう家庭でも入園できるのでしょうか? また、キリスト教の幼稚園に通う事のメリットやデ…
幼稚園の面接と大人数での遊びの様子を採点(?)することが今日ありまして、 帰り際に先生から 「もっと大人数で遊ぶのを覚えるためにプレスクールやそういったイベントに参加するといいかもね」 ※一言一句このままでな…
3歳の娘が英語教室に通いたいみたいなのですが、親の私、英語なんてハローとかその程度です 通っても大丈夫なのでしょうか プレ保育へ行くのに毎日ベネッセの前を通ります アルファベットが並んでいて、通るたび目にす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
二人目も考えているので安心しました😁