
不妊治療中で、排卵が3つ予定。子宮腺筋症、卵巣症候群あり。減胎を考えている。減胎病院情報を求めています。
不妊治療をしてます。
現在クロミッドを飲み、近日3つの排卵がある予定です。
子宮腺筋症
多嚢胞性卵巣症候群
卵菅が片方詰まりぎみです。
年齢 36歳
これが、今の私の置かれている状況です。。
人工受精、タイミング法共に今回はお勧めしません。と病院で言われました。
一通り説明を受け、減胎を考えてみようと主人とは話しております。
埼玉県、東京都内で減胎を実施している病院がありましたら、どなたか情報をください(>_<)
病院が見つかったらタイミング法で頑張ってみたいと思っております。
宜しくお願いします。
- ウサ
コメント

退会ユーザー
すみません💦
回答ではないのですが、体外はされないのですか?

まさこ
すみません💦
今回はタイミング法も見送るという選択肢はないんでしょうか??
私も2人目妊活でクロミッド服用してました、2つ排卵すると言われていましたが結果的に、タイミング法でしたが1つ受精したようで現在妊娠中です。
-
ウサ
コメントありがとうございます。
排卵誘発剤で、子宮腺筋症の悪化を考えると何度も誘発剤は飲みたくないと考えております。
体外受精でも100%妊娠の保証もありませんし。。
タイミングだけでも、試してみる価値はあると思っております。。。- 1月5日
-
まさこ
子宮筋腫も病院側は分かっている上で今回はオススメしないと言われんですよね??
専門の先生が、オススメしないと言われているんでしたら、私なら今回は見送りますね。- 1月5日
-
ウサ
不妊専門の病院では病気の治療、経過観察はしていただけなく、きちんと考慮した上かは疑問なところです。
一般的な見解でしかないと思っております。
腺筋症専門病院では、人工受精、体外受精2回しても妊娠しなかったら子宮の手術を考えるべきで、病気を悪化させないためには一刻も早く妊娠すること。と言われました。。。
みなさんのおっしゃってること、不妊病院の先生がおっしゃってることはわかります。。。- 1月5日

のーの
私は多嚢胞気味です。
誘発剤使ったらいっぱい育っちゃいますよね😅
私も卵胞3つ育った時には、多胎の可能性とこれを排卵させたら卵巣腫れるから見送ってと言われ…
やっと卵胞育ったのに😭と思いましたが先生の言う通り生理を起こす薬を飲み、リセットしました。
質問されている病院の事でなくてすみません。
-
ウサ
コメントありがとうございます。
のーのさんは注射をされているのでしょうか?
お友達も同じケースで1つ排卵に押さえてもらい、無事に妊娠しましたよ!ただ、卵巣は腫れてしまったみたいですが。。みんなすがる思いです(>_<)- 1月5日

ウサ
補足
子宮外ですが子宮筋腫あります。
ウサ
まだ、人工受精3回目なので病院から体外受精をまだ、勧められてません。。。
退会ユーザー
えと、すみません💦
減胎についての知識は乏しいので意見をさせて貰うのもどうかと思ったのですが、減胎って、2人、3人授かったときにそのうちの一人とかを堕胎するという事ですよね?間違っていたら申し訳ないのですけど、減胎手術って普通に堕ろすのと違って、胎児が11週くらいまで大きくならないと難しいとかですよね?
先生にたくさん卵ができるから多胎のリスクがあるよってお話をされたのですかね?
タイミングや人工授精で2人、3人授かり減胎する選択肢より、体外をして、確実に1つの卵胞を戻す方がよくないですか?体外ならたくさん良い受精卵が育てば、2つ目、3つ目を2人目、3人目と次回にちゃんと残せますし、私個人的な見解ですが、体外をすることよりもハードルが高い手術のように思えます。
お腹に我が子を授かって11週ほどまで元気に育った命のどれかをいざそのときに堕ろせますかね😢💦
一通り説明を受けられての、ご主人との考えとのことなので、他人がとやかく言う問題ではないところ、失礼を承知でコメントしました💦すみません💦あと、間違った知識でしたら、すみません💦
ウサ
コメントありがとうございます。
腺筋症自体が排卵誘発、生理回数を重ねる度に悪化すると聞いておりますよで、割りと焦っています。
腺筋症の悪化で子宮手術、全摘出になるのを恐れております。
体外受精で授かれなかった場合、子宮の手術です。
それを考えるとリスクを犯してでも、一か八かに掛けたいと思ってます(>_<)
退会ユーザー
そうなんですね。腺筋症について調べました。体外へは簡単に進めませんね💦赤ちゃんをさらに授かりにくくなる、授かれなくなるリスクが増す、というわけですね😢
通われているのは腺筋症専門の病院ですかね?とにかく腕の良い先生に診てもらうべきですね!信頼できる先生なのであれば、減胎実施している実績のある病院を紹介してもらうのはどうですかね?
減胎手術も簡単な手術ではないと思うし、良い病院が見つかるといいですね。情報を提供できず、お力になれず、すみません😢💦