
最近、子育てに疲れている女性が、優しい言葉や支えを求めています。息子に対して感情的になってしまうことについて悩んでおり、体調不良や辛い出来事も続いているようです。支えてほしいという気持ちを伝えています。
最近息子に も〜(😕😔)←こういう感じの心情
と言ってしまう事が増えました。
すみません ただのつぶやきですが、辛くて書き込んでいます。出産してから夜通し寝た事がほとんどなく、朝方も息子に起こされて、、という繰り返し😞
独身の頃にはなったことのなかった体調不良もこの一年あったりで💧こないだは私が急性腸炎で入院したり、その前は謎の喘息風な事があったりで😨
自分の体が前のようにシャキッとしないこともショックです。本当に辛い。
ああ はっきり申しますと 、
少し優しい言葉が欲しくてたまらないです😌
お疲れ様 本当にお疲れ様って誰かに言われたいんだろうな💦時間が20年くらい経って子育て終わらないかなとかふと思ってしまう。
うん…厚かましいですが、この寂しがりやに
お疲れ様って言ってもらえませんか。←_(:3 」∠)_
最後に一言ヽ(;▽;)ノ
ああ息子よ もー😩と言ってごめんね
世界一愛してるんだ
ママは本当はもっと優しくいたいのに
涙が出てきちゃった
ママは本当はしんどかったの
ごめんね
- つくね(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ちゃむちゃん
そんなに睡眠時間ないのに本当にお疲れ様😭来年は苦労が何倍もの幸せになってみけポンさんにかえってきますように❣️
無理しないでね😭

Aoimama
いつもお疲れ様です!
子供に優しくしたいのにできない時つてありますよ!
病気や育児…うまくいかないことばかりですが子供も成長していますしママの力になってくれるから大丈夫です!
これから少しずつだと思いますが睡眠時間も伸びてくると思います!
どあか無理はなさらず過ごしてくださいね^^
ちなみにうちも今日怒鳴ってしまい愛しくてたまらないのにごめんってなっています(´;Д;`)
-
つくね
コメントありがとうございます😊皆様のコメント見て、布団に入って泣いております。やっぱり同じように頑張ってるママの言葉の力ってすごいですね。絶対嘘がないし、もうリアルに励まされました。ママリがあってよかったです😭
妊婦さんなんですね😊お子様もいらっしゃるのに本当に毎日大変ですよね💦すごいな〜😭無理なさらずお身体大事になさってくださいね🌈- 12月27日

退会ユーザー
うんうん、しんどいですよね、疲れちゃったんですよね😔💓
毎日毎日お疲れ様です!わたしも先日同じような投稿をしたので、コメントさせてもらいました✨
そのときに、とっても優しい回答があったので、ぜひお伝えしたくて、、
ママだってイライラして当然。だけど冷静になったときに子供に笑顔で接してあげれたらそれでいいから。そしたら子供はママ大好きって言ってくれるから。
と、その方も他の方に言われたそうで、教えていただきました。
何度も何度も後悔て、泣いて、また明日も頑張ろうって思って、そうやって子供と一緒にママも成長していくんでしょうね✨😊
-
つくね
うんうん、ってうなずいてくださってありがとうございます😭まるでそばで聞いていただいてる感じで嬉しかったです😭そして、暖かいコメントを教えてくださりありがとうございます✨みゆさんもお疲れ様です。毎日毎日トイレも食事も家事もゆっくり出来なくて大変で精神的に参ってしまいました。しんどいよ!って叫ぶ元気もなくて💧でもこうやってママリで優しい言葉をかけてくれる方がいらっしゃる事が私の救いです。本当にありがとうございます😊
お疲れ様ですって言ってもらって本当に嬉しかったです😭- 12月27日
つくね
コメントありがとうございます😊うわーーーーん!
お優しいコメントをいただけた事に私は感動しております。心にしみております。
周りはなぜか良く眠ってくれるお子様ばかりで余計に孤独感がありました(/ _ ; )
おかげさまで少し落ち着く事が出来ましたm(_ _)mありがとうございます😭
どうかちゃむちゃんさんもお身体大事にされてくださいね✨