
娘の耳の問題で耳鼻科を受診しました。中耳炎ではなく耳垢の処理が必要で、専門家にお任せすることにしました。定期的な診察が必要と言われました。
耳鼻科デビューしました🙋
娘が耳を触ったり、頭を左右にブンブン振ったりしていたので、中耳炎かな…と気になり。
診てもらったところ、中耳炎ではなかったのですが両耳とも耳垢の塊が下に落っこちていました。
それがガサガサ音して気になっていたのでしょうか😯
しかし、お医者さんはすごいですね。
耳に付着した耳垢、貼りついた耳垢、穴に落ちた耳垢。
それぞれに合った多種多様な器具でササッと回収しちゃうんですね。
家では耳掃除はしないで、3ヶ月に1回くらい来てくださいと言われました。
正直、今まで耳鼻科行くのは億劫だなと思っていましたが、今日の診察でこれからはプロに任せようと思いました(笑)
- たなばた(7歳)
コメント

たっこ
わー、そうなんですね!
うちもよく耳を触ったり、
寝ているときに左右に首をひねっているので、
もしかしたらかゆいのかな😨

ひー
あれ、凄いですよねー!
お掃除終わって見せてもらう時、こっちもスッキリする気分ですもんね!
うちも定期的に通ってて、耳掃除大好きです🙆♀️
-
たなばた
凄いですよねー!
初めて行きましたが、耳の中に入れるスコープの画面が親も見れるようになっていて、ちょっと感動しました(笑)- 12月27日

ahgy.m
月一で行ってます♫
週2で綿棒で手前は掃除はしてますが💦任せた方がいいですよね‼︎
-
たなばた
週1で綿棒でクルクル程度にやっていたのですが、今日見た画像だと全然取れていなかったです(笑)
耳鼻科は混むので行くのが億劫でしたが、次は花粉シーズン前に行こうと思います🙆- 12月27日
-
ahgy.m
手前だけでもやると違いますけど、私は怖くて出来なくて主人のお仕事です♫笑
ネット予約出来ないとこですか?私はネット予約できるとこを探して通ってます💦- 12月27日
-
たなばた
私が通っていた頃はネット予約しかしていないところで、何ヵ月先しか取れない…というところだったのですが、今日電話してみたら予約制をやめたみたいで受付てもらえました。
しかも今日が年内最終診察日だったみたいで、2時間待ちでしたが滑り込みました😅- 12月27日
たなばた
診てもらって中耳炎ではないと分かればそれで安心するので、一度行ってみるといいですよ!
オススメします🙋