
コメント

でんすけママ
エアコン+加湿器で結構暖かく感じます!加湿と風がいいのかなと思っています。

杏
25帖弱のLDKでガスファンヒーター使っています😊すぐ暖かくなりますよ。エアコンは夏場しか使いません😅
-
あした
一日中つけてますか(´・ω・`)??
失礼ですが、月の電気代はどのくらいでしょうか??- 12月27日
-
杏
一日中は点けてないです。朝晩で寒い時に点けてます😊都市ガスですが月6千円前後ですよ ♡冬以外は3千円程度なので倍ですね💦
ガスコックは1.2万程度費用が掛かりますが後付可能です。- 12月27日
-
どうしたら痩せられますか?
横入りスミマセン😅
ぴこさん教えてください。
家もガスファンヒーター使っていますがこの時期万超えしてしまいます。
なるべく寒い朝晩しかつけないように心掛けていますがそれだとすぐ室温が15度ぐらいになってしまいます。
室温はどれくらいですか?
部屋はLDKで17帖ぐらいです。
日当たり良好です。- 12月27日
-
どうしたら痩せられますか?
そして都市ガスです。
- 12月27日
-
杏
設定は20度のエコ運転です😊
うちもLDKは完全南で遮る建物がないです。すぐ暑くなるので点けたままはしてないです。あとは特に気をつけてることもないのですが😅- 12月27日
-
どうしたら痩せられますか?
そうなんですね。
家もエコ運転&タイマーで30分後に切れるようにしてます。
でも…ガス代が毎月恐ろしいです。
ありがとうございました☺- 12月27日
-
なっぺ
横入りすみません💦
我が家も今年ガスファンヒーター設置して使っているのですが、この前初めて来た請求金額が約13,000円でした😱
都市ガスです✋ファンヒーターを使用する前まではガス代が毎月平均6〜7,000円くらいでした♨️
うちも朝晩寒い時にしか付けてなくて、日中は誰もいないのでもちろん付けてません💦
設定は最初だけ暖めるために22度くらいにしますがすぐ暖かくなるのでエコ運転の20度設定がほとんどなんですが、どーしてそんなにガス代が安いのか知りたいです✨
ちなみに我が家は4人家族です😅- 12月27日
-
杏
なぜ違いが出るのか…と言われると謎ですよね😅家の断熱性の違いは大きいと思いますよ。今年建てた新築の家です。機密性・断熱性に拘って建てたので少し違いは出るのかもしれないかな?と思いますが。- 12月27日
-
なっぺ
ありがとうございます😊
そーなんですね💡機密性&断熱性が良いのはきっと大きく違ってくるかもしれないですね✋
うちはマンションで鉄筋コンクリート造なのですが、1度暖かくなれば割とずっと暖かいので機密性は高いのかな?と思っているのですが😅
冬場はお風呂もガンガンとガス使うのでその影響もあるのだと思います😩- 12月27日

basil
うちは床暖房使ってます。床だけでなく部屋の空気がポカポカです。
-
あした
床暖はついてないんです(´・ω・`)
- 12月27日

はじめてのママリ🔰
21畳で床暖一番弱でエアコン20℃で加湿器つけてます。
吹抜け有るのでシーリングファン必須です。
-
あした
エアコン20度!
かなり低めの設定温度なんですね(´・ω・`)- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
陽当たりがすごく良いので、日が落ちてからしか使ってないですが床暖もあるので、低くても充分暖かくなります(^-^) 加湿器つけるだけでも変わりますよ☺
- 12月27日

whisky
15.5畳でエアコンは16畳用だったと思います。
200Vなので、よくききます。
あした
うちもエアコン+加湿器です(´;ω;`)
設定温度何度ですか??
でんすけママ
設定24℃でも暖かです!
日当たりがすごいからですかね(^^;
あした
そうなんですね(´・ω・`)ありがとうございます(*´∀`*)