![R.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週で1700gと大きい赤ちゃんですが、心配は不要です。成長が早い場合、臓器や能力も早く発達することがあります。赤ちゃんの成長は個人差があります。
昨日28w6dで妊婦検診行ったのですが
28週で1700gとちょっとありました笑
その前も2週間ぐらい大きいねって言われてましたが
28週で1700g超えてるって大丈夫なのでしょうか⁇
産まれて来る時はやはり結構大きな赤ちゃんに
なっているのでしょうか⁇
それと2週間大きいって言われたのですが
臓器や出来るようになる事とか2週間分
出来る事が早いのでしょうか⁇
分かる方居れば教えて頂きたいです‼︎
- R.(6歳)
コメント
![HIKARI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HIKARI
わたしは28週のとき1200gでしたが、38週のいま2500gで小さめと言われています💦
大きくても臓器などは週数通りなので出来ることが早いとかはありませんよ😊✨
また、大きさも頭の大きさなどで推定しているだけなのでかなり誤差があると言われました❣️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エコーは誤差あるのでそんなに気にしなくて大丈夫ですよ!
ちなみにうちも今エコーみたら1730あったみたいです!が、産まれたら3300ないくらいで至って標準でしたよ!
産まれる4日前のエコーでは2500って言われてたんですけどね!笑
ちなみに臨月毎週ずーっと変わらず2500でした!笑
臓器とかは大きさ関係ないです💦その理屈で行くと体重重いから月齢が一気に3ヵ月!みたいな感じですよ!笑
お腹の中にどれだけ居るかが重要なので、体重とかはあー大きくなってる〜とかくらいに思っておいた方がいいと思います😊
-
R.
そんなに誤差があるんですね!!笑
今これだけあるから産まれる時
相当ビッグだなーって思ってました笑
そうなんですね!!
皮下脂肪が分厚くなって丈夫であると
思っておきます笑笑- 12月26日
-
退会ユーザー
実際、私もヒヤヒヤした覚えがあります笑
上の子小さめだったので余計😂
でも産んでから思いましたが、3000超えて産んだ方がよく飲むからよく寝るし最高に育てやすかったです!笑
多分個性も大きいですけどね❤
元気な赤ちゃんが産まれますように〜❤- 12月26日
-
R.
そうなんですね!!笑
子育てが楽しみです😁
今頸管短くて内子宮口も少し
開いてて入院中なので安静頑張って
まだまだ大きくなるの粘ります!!笑- 12月26日
![2児ママ♂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ♂
私も検診で赤ちゃん大きいね!
3500越えるかもね!って言われましたが
実際は全然越えませんでした!笑
赤ちゃんの体重はあくまでも
だいたいの目安なので大きい小さいは
実際に産まれてくるまでわからないですね💦
臓器の発達は変わらないと思います!
-
R.
大体このくらいって思っておきます笑
でも今日モニターされる時
お腹大きいねって言われて
二週間大きいみたいですよって言ったら
うん、大きいもんね!って言われました笑
うちの子はやはり少し大きいのかも😁- 12月26日
-
2児ママ♂
ママのお腹が居心地良くて
おっきく育ってるのかな😊?笑
赤ちゃんが大きいと出産の時に
大変だと思いますが、お互い出産
頑張りましょうね( ˙˘˙ )♡*- 12月26日
-
R.
今頸管短いのと内子宮口が
少し開いてたので入院中なので
そんなにママに会いたいのか
と言い聞かせてます笑笑
私に入る栄養全部吸い取ってるとかも
しれんですね笑笑
出産怖いけど頑張りましょう😂- 12月26日
R.
うちの子はデカ過ぎて不安ですけど
小さかったら小さかったで
逆に不安になりますね😂
そうなんですね!!臓器とかの成長?も
早いのかと思いました!!笑
誤差もあるんですね!!
やっぱり目で見ないと
機械でしたのじゃ分からんですよね笑
HIKARI
いくら機械が発達しても、目で見えない赤ちゃんの重さを確実に出すのは現代医学でも難しいから±2~300は変わりますよと先生がゆってました😊✨
R.
先生がゆうなら間違い無いですね笑
大体こんなもんって
思っとくぐらいがいいですね!