🐙ヒョンジン🐙
よくいますよね、ほんと、何考えてるんやろ?て思います😈
だからうちはこの時期なくなく引きこもりです😭
かえる
わかります😭
えっ!?って思ってたら
私の子供にいきなり初対面なのに
「眉毛すごー!!えっ?すごー!?」
って容姿をディスられて引きました😨
その後も転勤ママだったのか、地元の悪口言われたりして悲しかったです😞
会釈して直ぐに帰りました😱💦
他の事気にする前に自分の子供の鼻どうにかしてやらないの???
てかなんで来たの???
って思いました😅
うり坊
知り合いにいます…熱がないしお家だと時間が持たないから~😀っていつも言ってます。ちなみに職業は教師だそうですよ。ドン引き
えに
みなさん、つぶやきに反応いただいてありがとうございます。さっきイオンに居たんですけど、ブロックで遊ばせるところで遊んでたら女の子が両方の鼻からだらだらと鼻水流してて、えー…って思って注意深く見てたんですけど、その子自分でも手で鼻水拭いながら鼻水付いた手でブロック触ってて…親は親でブロックの遊び場の前がゲーセンだったからかクレーンゲームに夢中で(ToT)もうすごい嫌で結局楽しく遊んでる息子を無理矢理抱っこしてその場を離れたんですけど。なんていうかその方の家では鼻水程度なんでしょうが、ほんとに不快で…つい呟いてしまいました。
うり坊
一応参考までにそういう非常識ママってどんな人でしたか?見た目とか年齢とか知りたいです…。
また、あんみつ様の会った非常識ママ本当ぶっ飛ばしてやりたい٩(๑`^´๑)۶
-
かえる
ありがとうございます✨✨
見た目は意外と普通で、ただ服装が独特で変わった感じでしたね😓
子供に対しても暴言吐いたり😞
子供が何かしても放置ぎみで…
その方をたまに見かけるんですが💦
多分転勤先の悪口ばかり言ってるのでこちらでお友達もできず、周りから距離置かれている感じでした😓
鼻水おもちゃにつくの何で放置できるんですかね😞?
自分の子だったら直ぐきれいにしてあげるし、むしろそういう場所に行ったら迷惑だと思うから行かないんだけどな…😱💦- 12月26日
-
うり坊
なるほどなるほど。
やっぱり元々変な奴なんですね…。
本当本当、鼻水何てすぐ拭けばいいのにね。てかすぐ拭かないから病気になっちゃうんだろうに。- 12月26日
-
かえる
そうですね😞
初対面で悪口ばっかりで気分が悪くなりました…😭
鼻水というか両穴鼻くそ?でびっしりで鼻水ダラダラで😓
側にいるのになぜ拭かないのかな😞?
と思いました…
女の子だったし💦
また鼻炎とかではない感じでした…
次回合ったときは普通にきれいでしたし💦不思議ですよね💦- 12月26日
退会ユーザー
うちは保育園に行ってるせいか?いつも鼻水垂らしてます😭
1年で300日は鼻たれてます…。
遊び場に連れていかないのはほぼ不可能です。
もちろん鼻水がおもちゃにつくような状態なら連れていかないし、ちゃんと拭きますが、鼻水たれてるなら遊び場に来るな!な雰囲気は悲しいです😭
でも仕事初めてからは私自身が休みの日にどこか行くのがおっくうなのでかなり出不精になりましたが😅
退会ユーザー
子供の鼻水ってなかなか長引くんですね😭💦
子供の遊び場行くと鼻水垂らしてる子必ず1人はいるので、その子が近くに来て自分がティッシュとか持ってたらふいちゃいます💦
鼻垂らしたままだと可哀想だし。。。
だいたい高確率で親が全く子供見てなかったりするんですよね😩💦
えに
何の気なしに呟いたつもりでしたが、思わぬ反応がありビックリしました。コメント下さった皆さんありがとうございました。
色々なご意見あると思います。それぞれのご家庭の事情とか、ここまでならOKみたいなこと。
確かに鼻水が出てても元気なら遊ばせてあげたいという親心も分かりますし、この程度なら…という想いも分かります。
私が言いたかったのは、とりあえず放置だけは勘弁して!ということです。マスクを嫌がらない年齢だったり汚いとか理解できる年齢ならまだしも、それを理解出来ない子供の鼻水が垂れ放題になっているのを見てない親御さんがとても多く目につくようになった気がしました。それが病的なものでなくても、やはり我が子がその場に居れば気になるのが親なのかな?って思ってます。過剰反応だと言われてもやっぱりひかなくていい風邪をひいてしまうのは、ちょっと(ToT)
コメント