
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
あやめが丘ではないですが三原に住んでます😊
たまにあの辺り通りますがびっくりするぐらい何もないです!笑
3h⸜( ⌓̈ )⸝
あやめが丘ではないですが三原に住んでます😊
たまにあの辺り通りますがびっくりするぐらい何もないです!笑
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもがお友達と遊ぶ約束をしました! 日曜に小3男が遊ぶ約束をしています。ただ、相手の保護者の方とはほぼ面識がなく連絡先がわからない、自宅も大体の場所を知っている程度です。 子供のやり取りでは、相手の自宅近く…
ミルクのアドバイスお願いします。 現在生後10日でミルクをMAX60しか飲まないです。 よく飲めて60(エンジンがついた時),常に30(15分かかってます。)飲んだ後すぐ眠ってしまいます。 なにか対策やこれしたら一気にい…
夕飯は家族揃っていても、旦那だけ後で食べます。 多分、旦那はYouTubeを見ながら食べたいけどみんな一緒だと私に怒られるからというのが一つ、食べながら子供のことを見ないといけないからゆっくり食べられないのも一つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんびりママ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、何もないのはいいんですが、バスが少なくて子供が将来通学通勤大変そうだな、とか思って、、
三原で子育て世帯におすすめのエリアはありますか?
3h⸜( ⌓̈ )⸝
三原は基本バスの本数少ないかな〜と思います(´・ω・`)場所にもよりますが…。
わたしも6月頃にこっちに来たのであまり詳しくはないですが、本郷付近はお家が多いので子育てエリアなのかな?と思います!
わたしは三原市街のほうに住んでるので比較的お店も多いですし、バス停も多いです。最悪自転車で駅までも行けますし…
大きな病院があるのも市街のほうです!幼稚園や保育園もそれなりにあります😊
検診などで保健センターに行きますが意外と子供が多かったので市街地にも子育て世帯が多いのかな?と思いました!
のんびりママ
たくさん情報ありがとうございます!
やはりバス少ないですよね😅
家を建てたいのですが、市街が土地が高いので郊外で考えていたら、バスがどこも少なくて。ハザードマップみたら土地も低かったり。
考え過ぎたら選べないので優先順位考えなきゃですね!
ありがとうございました!