
コメント

peanuts
1歳6ヶ月ぐらいで利用しました
メリットは
保育園だと調子悪いのに他の子似合わせて散歩いったりで可愛そうだし仕事中に 熱があっても呼ばれないこと ですかね
デメリットは
まあお弁当とおやつ持たせなきゃならないことと他の子の病気をもらってくるかもしれないことですかね‼
peanuts
1歳6ヶ月ぐらいで利用しました
メリットは
保育園だと調子悪いのに他の子似合わせて散歩いったりで可愛そうだし仕事中に 熱があっても呼ばれないこと ですかね
デメリットは
まあお弁当とおやつ持たせなきゃならないことと他の子の病気をもらってくるかもしれないことですかね‼
「1歳」に関する質問
今まではカーシェアで何とかやりくりしていたのですが、2人目が生まれるにあたり、いよいよ車の購入を検討することになりました。 私自身は免許も持っておらず、車にも詳しくないため教えてください😅 メーカーはホンダ…
本日BT7で朝イチ、フライング検索しました。 移植日は8/2(土)で排卵から5日目が日曜になるので病院が休診の為、前日の排卵から4日目での移植となりました。 着床の窓の心配がありましたが薄めですが陽性が出ました。 …
感動したので記録に…🥹 最近、夜泣きなのか、1歳になりたての下の子がよく泣いて起きるようになりました💦 一度始まると、抱っこしてもトントンしても、身をよじってギャン泣き…結局最終的には、かなり時間をかけて自分の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ととと
何回くらい利用しましたか!?
peanutsさんから
したら病児保育は、いいって感じですか!?ら