
田舎暮らしです!隣の畑のおばちゃん(70歳前後)から2歳の息子に手編みの…
田舎暮らしです!
隣の畑のおばちゃん(70歳前後)から2歳の息子に手編みのニット帽をいただきました😊
嬉しいのですが、手作りのものってお返しが難しくて…💦
おばちゃんは「気持ちだから、なんもせんでね~(お返しはいらないよ~)」と言っていましたが、そういう訳にもいかず…🤔💦
皆さまならこの場合、何をお返ししますか?
ちなみにおばちゃんは息子が庭で遊んでると声をかけてくれたり、畑の野菜をお裾分けしてくれたりするので、お返しに栄養ドリンクや100%ジュース、お饅頭を返したりしてます。
- ゆー(7歳, 9歳)
コメント

さや
この時期カイロや入浴剤とかですかね?あまり高価だとまた気を遣わせてしまうのでちょこっとしたものでいいと思いますが。

ちび子
寒いし暖かい靴下とかですかね∩^ω^∩
-
ゆー
靴下もいいですね😂✨
ありがとうございます🤣- 12月25日

しーちゃん
改めて何か買ったりするより、お歳暮で貰った余りなどを「たくさん貰ったので良かったら~」みたいな感じかな😅
手編みのニットなら毛糸代ぐらいで値段的にそこまでしないと思うし、おばちゃんの「なんもせんでね~」が本心なら高価なものは気を使わせるかなと思います。
-
ゆー
ですよね~高価なものだと逆に気を使わせてしまいますよね😰
うちはお歳暮こないので実家のお歳暮の余りを、顔出しついでに探しに行ってみようかな🤔💦
ありがとうございます🤣- 12月25日

退会ユーザー
お茶菓子なんかはどうでしょうか(*^^*)お煎餅だと固いかな…と、思いまして。。
残るものより消耗品のほうが気兼ねしないイメージです。
-
ゆー
やっぱり消耗品(特にお菓子)が無難ですよね~🤔
お答えいただきありがとうございます😂- 12月25日

ももくり
同じ様な感じで、お返しに美味しいふりかけやそばなど日常的に使えるものなど渡したら、喜んでもらえましたよ😊
-
ゆー
そば!時期的にいいですね👍
日常的に使える消耗品で考えてみます🤣
ありがとうございます😂- 12月25日

るる
可愛らしくて優しいおばあちゃんですね👵
私だったらどこか旅行や遠出した時にお土産を買ってきて渡します😆
-
ゆー
おばちゃん、優しいですよね~😄
なかなか遠出しない(旦那が遠出嫌い😭💔)のですが、どこか行った時はいつもの感謝も込めて買ってこようと思います🤣
お答えいただきありがとうございます😂- 12月25日
ゆー
カイロや入浴剤いいですね👍
思いつきませんでした😂✨
ありがとうございます🤣