※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴめ
家事・料理

フローリングに直接布団を敷いてる方いますか?今まではベッドだったので…

フローリングに直接布団を敷いてる方いますか?
今まではベッドだったのですが子供が産まれ
今はフローリングに直接敷いています。
カビが生えていたのです😭😭😭😭😭
ちなみに、リビングなので
部屋干しも毎日して余計に湿気で
濡れるのかと😭😭😭😭😭
カビが生えていたので気持ち悪くて
新しい布団を注文しました。
次の布団にカビは生やしたく
ありません。どなたか対策方法
ご存知ですか?✓...

コメント

3児まま(^^)

下にすのこしいてます!

  • ぴめ

    ぴめ

    すのこにカビはえたことありますか?

    • 12月25日
ようこママ

ベルメゾンで売ってる除湿シートを敷いて、その上にお布団を敷くとカビませんよ😊

前までは朝お布団を畳むと裏側がビッショリ濡れてカビたりしたのですが、このシートを使うようになってから一度もカビません。オススメです。

  • ぴめ

    ぴめ

    直接フローリングに使って良いのでしょうか?

    • 12月25日
  • ようこママ

    ようこママ

    はい✨直接フローリングに敷いてます🎵2週間に一度、除湿シートを天日干しします。お布団も干せばばっちりだと思います😊

    • 12月25日
  • ぴめ

    ぴめ

    わぁ💕ありがとおございます🙌🙌🙌

    • 12月25日
  • ようこママ

    ようこママ

    快適なお布団で新年を迎えたいですよね🌙✨少しでもお力になれて嬉しいです(*^^*)グットアンサーありがとうございます😊💮

    • 12月25日
  • ぴめ

    ぴめ

    布団注文22日にしたら年内に届く予定みたいで23日に注文したので来年到着なります。くっそ……
    でも来年からはカビなしで過ごしたいです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    • 12月25日
りこな

我が子達のベッドはすのこでしたが、すのこにカビが生えました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
毎日布団をあげる(干す)事が一番だと思います。
部屋干し等で湿気が溜まるなら布団乾燥機をかけてみるのも良いかと思います。

  • ぴめ

    ぴめ

    すのこにもやはりカビ生えるもんなんですね😭😭😭

    • 12月25日
maminaya

晴れた日は毎日干していれば大丈夫だと思いますよ☺️
うちの実家は湿気が多い地域だけど、両親は布団で寝ていてカビはえてないです🎵

  • ぴめ

    ぴめ

    フローリングに引いてるんでしょうか?😭

    • 12月25日
JLUG

すのこベッドのロータイプを買いました!

  • ぴめ

    ぴめ

    調べてみます✓...

    • 12月25日
朱ねこ

ニトリの除湿シートを敷いてます❗
息子の布団は一回カビたのですのこ敷いてます。
布団は毎日畳んで、干すのは二週に一度くらいです。

  • ぴめ

    ぴめ

    やはり除湿シートを敷いていてもカビは生えるものですか?
    すのこを敷きなおかつ除湿シートって感じですか?
    たしかに除湿シートを調べると
    すのこの上にお使い下さいと
    書いていたのですが安く済ませたくて。

    • 12月25日
basil

うちは三つ折りのベッドマットを2枚重ねて敷布団代わりにしてます。
ベッドマットなら立たせることが出来るので、風が通るのか2年天日干しせずそれでやってますがカビ生えたことありません。
でももう布団買っちゃったのですもんね…。私ならすのこ敷きます!

  • ぴめ

    ぴめ

    部屋が寝室無いため、すのこの置く場所に……
    布団を買う前、今使ってるのは
    3つ折りのマットレスに
    布団シーツを敷いていました。

    • 12月25日
あき

布団ではなく、マットレスなら少しはちがうのかな?

  • ぴめ

    ぴめ

    マットレスにカビが生えたので布団買いました!

    • 12月25日
deleted user

フローリングのカーペットの上に布団しいてます!

寝るときポカポカだし、カビはえたことないし、ダニ対策にもいいかなと思ってます\(^^)/

朝までポカポカで布団から出たくないですがね(笑)