
1歳10ヵ月の子どもが食べムラがあり、白いご飯やパンを好まず、海苔巻きや味ご飯は食べる。将来は食べるようになるか、毎回海苔巻きやふりかけで良いか悩んでいます。
1歳10ヵ月の子育て中です。ご飯についてですが、最近食べムラがあります。
好きなものは比較的よく食べます。白いご飯があまり好きではないようでそのままでは進んで食べません。海苔巻きにすると食べます。ふりかけご飯は食べたり食べなかったり……朝のパンも少し食べたり食べなかったり……味ご飯は大好きです。うどんも好きです。
白いご飯やパンはあまり食べなかったけど大きくなったら食べるよになったよって方みえますか?
食べなかったら毎回海苔巻きやふりかけで良いのでしょうか……?
今朝もフレンチトースト作ったけど食べず……結構考えて作ってるけど食べてくれないことが多くて悲しいです😭
- sayamaru★☆(7歳, 9歳)
コメント

るー
今はそういう時期なだけですよ😊
うちの下の子もそんな感じで、今は少しマシになったかなって感じです。
一時期白米が嫌で、パンしか食べなかったり、ふりかけかけないと食べなかったり。
一定の時期が過ぎたら、今度はそれに飽きて真っ白いご飯しか食べなくなったり😂
食事自体全くとってくれない訳では無いですし、味付け濃いものばかりではないですよね?
だったら大丈夫です!
上の子もそういう時期がありましたが、3歳になった今は何でも食べてます!
作ったものを食べてくれないのって本当に悲しいし、残飯処理係になるのは必須ですがいつかは終わりがきます😌
今は食べるものだけあげて、栄養が偏らないようにしましょう。
偏食ならフォロミ追加でもいいのかなと。
あとは果物とか、野菜ジュースとか。
下の子は野菜嫌いですが、野菜ジュースならごくごく飲んでくれます👌💓
ご参考までに😌
sayamaru★☆
全く食べないわけではないです。食べる時は食べるし気分で色々食べたり食べなかったり……
これなら食べてくれるかなって思って作るのにホントに悲しいです😭ホント残飯処理係です😭
大きくなったらバクバク手料理食べてくれるの夢見て頑張ります。!