※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

皆様はいつから子供と寝室を分けましたか?2歳未満で違う部屋に寝かすのは早すぎるでしょうか?

皆様はいつから子供と寝室を分けましたか?
2歳未満で違う部屋に寝かすのは早すぎるでしょうか?

コメント

deleted user

別にいいと思いますよ😃
欧米とか別なのが普通ですし。

友人は生まれたときから別にしてましたよ✨

ねむねむ

まだ分けていないというか、もう分けられないというか…(笑)
別の部屋で寝かせるネントレをすると決めたら、もう始めてしまった方がいいと思いますよ!
一緒にくっついて寝ることに慣れてしまうと、簡単には離れて寝てくれないと思います。一歳過ぎたら余計大変そう?
うちは添い乳をしてしまったので、くっついて寝ないと安心して眠れなくなってしまいました。
小学生になれば自分の部屋が欲しくなって勝手に寝てくれる思うのでうちはもうこのままだと思います😅
別室までいかずとも、ベッドを分けて寝る時間は1人で寝てもらう方法などもあるので、本読むと参考になりますよ♪

らら

早すぎるとかないと思いますよ(^^)
それぞれだと思います。
わたしは小学生から1人で寝てたので、今のところそうしようかなーと思ってます(^^)

deleted user

小学生頃になったら自然と1人で寝るーって言いそうなのでそれからで良いかなって思ってます💓早いかどうかは親の考え次第なので良い悪いは別として私なら早いな〜寂しくないかな?可哀想だなって思います😢それに何かあった時にすぐに気づけないのが怖いですね💦