

退会ユーザー
その場合は改まったお礼は要らないと思います。今度遊びに行った時にちょっと奮発した手土産を持って行くとかはしてみてもいいかも。
出産した時にあちらから出産祝いとしてまた何か頂く可能性あるのでその時に今回の分もまとめてお返しするのでいいと思います(^O^☆♪あちらも、その方が気を使わないんじゃないかな❓

さだっち
私も同じ感じで幼稚園のママからオムツ頂きました( ´ ▽ ` )ノ
使い終わってから、菓子折りを渡しました☆金額としてはオムツの3分の2程度です(^◇^;)
私は3人目の出産で初めての女の子ということもあり、他のママさん達からたくさんおさがりの服も貰いました。
なので、同じ様に菓子折りを渡そうと思ってます(>_<)
幼稚園のママ友で小学校も同じ…という状況なので綺麗にしておきたいという気持ちがあるので(笑)
そのママさんと気を遣わない程の仲の良さでも気持ちとして、何か渡す方がいいのかな…と私は思います(^-^)
菓子折りが相手もそこまで気を遣わないお礼になるんじゃないかなと思います。

けいあ♡
みなさんコメントありがとうございます!
なるほど…?
ほんとにただの同じアパートに
住んでる方なので仲は会えば
挨拶する程度です(;_;)
出産したあとで
なにかあげてみようと思います??
ありがとうございました!
コメント