
コメント

ゆえ
プロパンで先月は8000円位でした💦
お風呂の追い焚きはしないですかね✨この時期だと追い焚きに時間がかかるし、新しく入れた方が安くなってる気がしました✨

オリ𓅿𓅿𓅿
プロパンガスだと高いです❗
うちは、プロパンガスで、冬になると高くなってびっくりしたので、ガス屋さん問い合わせました。
-
たっくん
旦那に聞いたところ、うちはLPガスみたいです(>_<)なのになんでこんなに高いんですかね(´;ω;`)私もガス屋さんに聞いてみたいと思います(>_<)
- 12月23日

りんごちゃん
今月はいつもより高くて、9000円くらいでした(>_<)
ガス自由化してますよね??
ガス会社を変えてみるのはどうでしょうか?😳💭
-
たっくん
アパートなんですがガス会社を変えることは可能なんですかね(>_<)?
- 12月23日
-
りんごちゃん
ガス会社との契約がるんさんかるんさんの旦那さんだったら変えれるはずですよ!
間違ってたらすみません(>_<)- 12月23日
-
たっくん
なるほど(>_<)旦那が契約してるので確認してみたいと思います(>_<)
- 12月23日

あや
うちも、3人家族で、プロパンガスです!
去年の冬は17000円と高かったですが、今年は今の所10000から12000くらいです!
特に何も、変えてないのですが、、少し安くなりました( ; ; )
-
たっくん
去年の今頃はもっと安かった気がするんですけどね(>_<)なにがいけないんでしょー(>_<)
- 12月23日

まめ
うちは5700円でした❗
-
たっくん
安くおさえるコツとかありますか?(>_<)
- 12月23日

みかん❁︎
毎日お風呂のお湯沸かしますが今月は3800円でした😳
あまり煮込み料理を作らないからかもしれませんが😅
-
たっくん
娘の離乳食が始まり煮込むことが増えたのでそれが原因なんですかねぇ(>_<)?
- 12月23日
-
みかん❁︎
それもあると思います(>_<)去年の今頃はもっと高かったですし💦
離乳食で野菜を煮込む時は炊飯器使うと良いですよー😋- 12月23日
-
たっくん
わー、すてきなアドバイスありがとうございます(>_<)♪炊飯器、試してみます(*^O^*)
- 12月23日

あいこう
うちも3人暮らしで同じくらいのガス代します!
毎日お風呂沸かして、毎食ほぼガスコンロ使った自炊なのでしょうがないかと思ってます💦都市ガスでもないですし💦
高っ!と思ったので、なるべく手洗いなど水にしたり、お湯の温度下げたりしてます!
アパートなどでガス会社が指定されている場合は会社を変更できないかと思います!うちは指定されています✨賃貸を管理している会社に聞いてみないと正確な情報はわからないですが✨😊
-
たっくん
私もほぼ毎日ガスコンロ使ってます(>_<)食器洗うのもお湯を使っているので、このくらいの値段になるのはしょーがないんですかね(´;ω;`)
- 12月23日

さるあた
うちは都市ガスで先月は3千ちょいでした。
-
たっくん
えー、そんなに安いんですね(>_<)違いすぎてビックリです(>_<)
- 12月23日

あんもち
プロパンガスの時は、料理する時は水からじゃなくポットでお湯にしてから料理してました(^^)お茶もです…。1万円ギリギリになりました。
-
たっくん
ポットのお湯から沸かした方が安くなりますか?(>_<)
- 12月23日
-
あんもち
少しだけ安くなったかもしれないですね…。ポットでするのもめんどくさいですけどね…笑- 12月23日
-
たっくん
確かにめんどうですよね😅けど少しでも安くなるなら頑張ります😅
- 12月23日

さつまうし
冬は高くなってしまい
6000~7000円です(´口`)
-
たっくん
やっぱり冬は高くなりますよね(>_<)
それでもうちより全然安くて羨ましいです(´;ω;`)- 12月23日

123
都市ガスだけど17000円でした💦
暖房全てがガスなので仕方ないかなぁ。。。とは思ってますが高い😢
-
たっくん
ほんと高いですよね(´;ω;`)子どもが小さいから一日中暖房も付けっぱですもんね(>_<)
- 12月24日
たっくん
コメントありがとうございます♪
先月は何度か追い焚きをしてました(>_<)確かに追い焚きだと普通にためるより時間かかりますよね(>_<)