※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mkt
妊娠・出産

妊娠初期の症状や不安を検索しすぎて困っています。自覚症状がないのが心配で、吐き気や不安が安心材料になっています。心拍や胎嚢の確認方法を知りたいです。検索をやめたいです。

排卵日から計算すると5w4d初診に行く日まであと1週間
検索魔がやめられません😂
土日は旦那がいるので何かしらしていて携帯触ることないんですが、平日仕事のない日は1日中妊娠初期の症状やマイナスなことばかり検索してしまいます(´・_・`)
とくに出血などはないんですが、自覚症状がほとんどなくそれが心配で心配で😭
すごく不謹慎かもしれませんが吐き気でオロオロできたほうが安心できる(;_;)食欲もあり元気すぎる体調が心配なんておかしいですよね😢
みなさん心拍、胎嚢確認までどうやってすごしていましたか?
検索魔辞めたいです…(;_;)

コメント

deleted user

私も相当な検索魔でしたよ😂
何回妊娠しても不安で仕方なくて居ても立っても居られなかったです!

他の事をしてたら気持ち紛れはしますが初期なんて悪阻もあるしなるべく安静の方が良さそうだしと思って動くことも中々出来ずただただ不安になってました💦

  • mkt

    mkt

    お返事ありがとうございます!
    ほんとですよね😖
    漠然と不安→検索→ネガティブ記事見る→余計不安になる
    の繰り返しです😭
    あまり歩きすぎもよくないかと思って遠出もできず悶々としてます…

    • 12月23日
deleted user

私も検索してましたが検索してもマイナスな事ばっかり考えてしまいますしいい事ないですよ💦
それだったら赤ちゃんにどんな服を着させようかとか楽しくポジティブになるような事を検索しましょ😊

  • mkt

    mkt

    お返事ありがとうございます!
    ネットってほんとマイナスなことばっかり目がいってしまいますよね😢
    たしかにそれ、いいですね!ベビー用品みて気を紛らわせます😭

    • 12月23日
いちご

いま8週目にはいって心拍確認できても不安でいろいろ検索しちゃいます😵
健診までがんばるしかないですよね(T_T)

  • mkt

    mkt

    これから先が長いのにこんなに不安でこの先やってけるか自信がありません😭
    自分で決めたものの金曜日が待ち遠しすぎます😢
    でもみなさんこれを乗り越えてお母さんになっていくんですよね(;_;)ほんと尊敬します…

    • 12月23日
  • mkt

    mkt

    お返事ありがとうございました💦

    • 12月23日