※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おん
子育て・グッズ

離乳食のお粥は冷蔵庫で翌日も使うのは避けたほうがいいですか?冷凍するか都度作る方がいいですか?


離乳食で作ったお粥は冷蔵庫で翌日も…はやめたほうがいいですか?😲


やはり冷凍するかその都度作る…の方がいいですか?🤔

コメント

yua

冷蔵なら必ず当日中に使うと栄養士さんに聞きました☺️

私は冷凍ストックしています✨

ぴっぴ

冷蔵ならその日のうちだけかなと思います!翌日も食べさせるなら冷凍した方がいいと思います😊

(^.^)

翌日なら良いと思いますが、必ず熱々に温めなおしてください。
冷凍する方をオススメします。その方が私は楽です。

みは

絶対だめではないと思いますけど、赤ちゃんの下痢は長引くので、下痢したときのめんどくささは、毎回冷凍のめんどくささに勝りますよー💦

柊0803

冬ですし、翌日までなら大丈夫だと思いますよ♪

口から産まれた娘の母

陸さんのお子さん位の月齢の時は製氷皿を使って冷凍してました。そのうち、食べる量が増えてきて鍋で炊いてそのまま冷蔵庫に入れて当日か翌日中に食べてます。

hana

水分が多いし痛みやすいので、冷凍のほうがいいですよ(´ω`)

おん

皆さんご回答ありがとうございます😊
なんか不安だったので一応冷凍しました😫💦
今日から離乳食スタートで1発目とても苦々しい顔されました!笑。
でも二口目からパクパク食べてくれて一安心です😊