

タルト
髪のものはとくにだめですね

m-t
わかります!
なくす天才💦💦
そして見つからないとキレるし…
だからある程度探して諦めます😑

さや
紙やパズルなどは100均の書類ケースなどに入れて、何が入ってるか書いてシールを貼っておきます。細かいおもちゃは分類して(音が出るおもちゃ、車、おままごと等)フタがきっちり閉まるケース(100均のシューズケース)に入れて中身を書いておきます。
それらをカラーボックスにしまって押入れに入れたらスッキリしますよ!
タルト
髪のものはとくにだめですね
m-t
わかります!
なくす天才💦💦
そして見つからないとキレるし…
だからある程度探して諦めます😑
さや
紙やパズルなどは100均の書類ケースなどに入れて、何が入ってるか書いてシールを貼っておきます。細かいおもちゃは分類して(音が出るおもちゃ、車、おままごと等)フタがきっちり閉まるケース(100均のシューズケース)に入れて中身を書いておきます。
それらをカラーボックスにしまって押入れに入れたらスッキリしますよ!
「おもちゃ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント