
保育所の勤務証明書について、週の勤務日数が足りない場合の対応について相談したいです。市役所に相談するか悩んでいます。
保育所の勤務証明書について質問です(>_<)
7月からパートで働いてるのですが、週4日、4時間の64時間ギリギリで元々提出しているのですが、週3の時もありましたし、残業が少なかったりで64時間に達していません😭😭
年明けに通園継続の書類として、また勤務証明書を提出しなければならないのですが、下の欄に、ここ3ヶ月の勤務日数を記入するところがあります(>_<)
本当だと16日働いてないといけないのに、ここ3ヶ月は、11.15.12とかでした(>_<)
体調不良でおやすみしたのも入ってますが(>_<)
ここは正直に書くべきですか?退園になりますか?(>_<)
嘘で16日って書いたらバレますよね😭💦
本当に焦っています💦💦💦
怖くて市役所にも聞けていませんが、明日名前言わずに聞こうかとも思ってます(>_<)
- n
コメント

ゆうちゃん
勤務先の事務の方が書くのでウソを記載はできないと思います…
それに書いたとしても所得でバレますよ…
私も直近の3ヶ月勤務状況で、規定に達してなくて役所にやいやい言われた事ありますが、子供が熱を出して休んでいたので、その証明を出して継続できました。

h1ro
勤務証明書という名称の書類かどうか忘れましたが、nさんのところのは自己申告なんですね?🙄❗️
そもそも私の市では、勤務先に証明してもらうものなので…事実以外あり得ないのですが😅
退園になるかどうかは、市に聞かないと分かりませんが💦それくらいの日数の誤差なら、許容範囲ではないかと思いますけど😅✨
-
n
クリニックなのですが院長に一応空けておくからね、と言われていて(>_<)
一応市に聞いたほうがいいですよね、、、- 12月22日
-
h1ro
なるほど😅先生が心配してくださってるんですね💦とても優しい先生ですね✨
nさんも悩んでいる通り、もし嘘で提出したとしても、その後もヒヤヒヤしたりドキドキしたりして落ち着かないのでは?😣
まずは匿名で電話相談してみても良いかもしれませんね🙂おそらく、お名前聞かれるでしょうけど…💦- 12月22日
n
クリニックなのですが、院長に一応空けておくからまた聞いて教えてね、と言われて(>_<)所得と勤務日数が合いませんもんね、、、
ゆうちゃん
きちんと出勤した日数と給料を書いてもらった方がいいです。
不正したら余計に退園のリスクが高まりますよ。
n
記入は日数しか書くところないんですよ(>_<)
ゆうちゃん
日数しかないんですか…でも悩んだところでウソは良くないです。。