![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おにぎりまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりまる
まだ預けたことはないですが、
阪急塚口のわいわいステーションや
わくわく保育園は
周りのお母さんの評判がいいように思います☺️
![麦ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦ちょこ
尼崎でも広いのでどの辺りでお探しか分かりませんが、認可外ですが、武庫之荘のにこママ保育園かにこママみらい保育園は安心して預けられますよ^ ^
認可並みに安心して預けれる保育園だと思います!
-
あん
ありがとうございます!!そういう情報がほしくて😭
半年からでも大丈夫ですかね?
まずは問い合わせしてみることですね(*´꒳`*)゚*.・♡- 12月23日
-
麦ちょこ
私が知ってる限りでは3ヶ月の子もいたので、その時の保育園の空き状況とかにもよるかもですが、半年でも大丈夫かなと思います。
にこママみらい保育園は企業主導型の保育園ですが、一時保育もあるので問い合わせてみると良いと思います^ ^- 12月23日
-
あん
ありがとうございます!!ぜひ問い合わせしてみたいとおもいます!!ご丁寧にありがとうございます♥
- 12月23日
-
Tumugi
こちらで失礼します!
私はこの、にこままで
今年4月に9ヶ月の娘を
1日預けました。
面談のときから
色々と育児の相談にものっていただけて
とてもよいところだと感じましたよ!
たしか、1日で6000円ほど
だったかと思います。- 12月25日
-
あん
コメントありがとうございます!!とても貴重なコメント嬉しいです!来月面談?してもらうことになりました(*´꒳`*)゚*.・月1ならいけそうとのことでした♡ちょっとでも息抜きできたらうれしいです♡
- 12月27日
![ひろppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろppp
ここがいい!ではないんですが、一時保育は一歳からだったと思います。
保育園は6ヶ月から入園出来るではないでしょうか??
市の保険係に聞けば、きっと、預かってくれるところを教えてくれますよ🎵
私は2ヶ月の時に自分が胃腸炎になり、育児が出来ない状態、預かり先がなく、乳児園に少しの間預かってもらいました。
でも、去年の同じ時期なので、園によってはインフルエンザにかかっている子がいると断られることもあります。
幸いひとつだけ誰もかかっていなく、預けれました。
その時は私の担当の保健師さんから、児童相談所でお願いしてくれました。
-
ひろppp
保険係→保健係でした💦
- 12月22日
-
あん
今頃返信すみません、コメントくださりありがとうございます!!
一回市役所?に行ってみます♡
大変でしたね、いつ自分が体調崩すのか。。考えるとこわいです😵- 12月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
立花駅にある支援センターパルの「とんとん」はどうですか?
預けたことはありませんが、パルのスタッフさんが担当されていて、みなさんいいスタッフさんたちばかりですよ(*´꒳`*)
6ヶ月からと書いてるんで、問い合わせてみては?
-
あん
コメントありがとうございます♡
立花のとんとん気になってました!
今度電話で聞いてみます♡
スタッフの方いい感じなんですね💓いい情報ありがとうございます!- 12月23日
あん
ありがとうございます!😫😫💓0歳児でも大丈夫なかんじですか?(゚ω ゚?)