※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omochichan
その他の疑問

ご自身のお誕生日が、冬休み、夏休み、ゴールデンウィークなどの長期休…

ご自身のお誕生日が、冬休み、夏休み、ゴールデンウィークなどの長期休暇中もしくは祝日などの方いらっしゃいますか?🙂学校でお友だちに「おめでとう!」と言ってもらえないのってやっぱり寂しかったですか?
もしくは、クリスマスやお正月がお誕生日という方いらっしゃいますか?🙂そういう特別な日がお誕生日と重なるのってどうでしたか?

現在38週ですが、3100g超えの我が子。
説得も虚しく18日の新月は何事もなく過ぎてしまい、いつがこの子のお誕生日になるかなぁと毎日待ちわびています。

コメント

らら

冬休みです(^^)
寂しかったです笑

  • omochichan

    omochichan

    やっぱりそうですよね😢冬休み入る前に産んであげたい…!

    • 12月21日
0007💖

私は3/25で二日前とかに学校が終わり
次会うのは始業式なので
周りの子は誕生日パーティーしてたのに私は何も無かったです😂
むしろ忘れ去られてました( 笑 )

  • omochichan

    omochichan

    やっぱりそうなっちゃいますよね😢早く産んであげたいけど、親の気持ち子知らずで…

    • 12月21日
  • 0007💖

    0007💖

    まぁでも学生の時だけなので
    そこまで気にしなくてもいいですよ😍

    逆に今では同い年の子が先に歳取っていくので嬉しいです←最低

    • 12月21日
  • omochichan

    omochichan

    たしかに大人になったら関係ないですよね😌
    私も早生まれなのでその気持ちは分かります笑

    • 12月21日
  • 0007💖

    0007💖

    ほんとに丸1周違うので
    みんな年取る前に
    やっと追いつきますしね😍
    若い頃は損するけど(免許とか)
    今では得してます✨

    • 12月22日
  • omochichan

    omochichan

    20歳になる年なんかは、堂々とお酒飲めるか飲めないかで大きな一線でしたよね😂

    • 12月22日
ぱる

夏休中なので、やはり友達から忘れられていました。
学生の時は、誕生日おめでとうって言ってもらえる人が羨ましくもありましたが、大人になれば誕生日である事を自分でも忘れているので特に気にしていません。

  • omochichan

    omochichan

    夏休みは一番長いから余計忘れられちゃいますよね…💦たしかに大人になったら関係ないですね☺️

    • 12月21日
deleted user

わたしじゃなくて娘ですが
うるう年なので
祝日や休日というより…

4年に1度しかその日がないんです😭

それでも、28日にして
プレゼントやケーキでお祝いしますよ♡

  • omochichan

    omochichan

    うるう年の29日生まれなんですね!大人になったらいい話のネタになりそうです😊

    • 12月21日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

夏休み真っ只中が誕生日です!
1回も学校などでお祝いされたことないです。笑
寂しかったですーー😂
でもそのぶん誕生日前後の日を含めて両親が毎年旅行に連れて行ってくれたので感謝です💗

  • omochichan

    omochichan

    家族で過ごせる、というのはメリットではありますよね☺️もし冬休み突入してから生まれてきたら、寂しい誕生日にさせないよう私もご両親を見習いたいです!✨

    • 12月21日
ままり

あー寂しかったですね(´・_・`)
誕生日会呼んでも集まり悪いし(笑)
大人になってもせっかく仕事休みでも「どうせどこ行っても混んでるし」とどこも行かなかったり・・・😅
もうすぐ出産がんばってくださいね(´∀`)❤

  • omochichan

    omochichan

    集まり悪いの寂しいですね😭長期休暇中だとお友だちも家族で出かけてたりしますもんね😭大人になってからの過ごし方もなるほどです😓明日にでも産んであげたいですが、お腹の子には全く通じません…笑

    • 12月21日
deleted user

祝日が誕生日ですが小さい時は休み明け学校行ったら、おめでとう!って言ってもらえるかなぁと思ってましたが、大人になってからは全く気にしなくてなりましたよ。笑

  • omochichan

    omochichan

    毎年言ってもらえるかドキドキしてたんですね☺️可愛い💕
    大人になったら、逆に毎年ゆっくりできるの嬉しいかもですね✨

    • 12月21日
れけもこ

ギリギリ冬休みか成人式か学校始まってるかの時期でした!

小学校高学年の頃はやっぱり寂しい気持ちがありましたが、ちょっと遅くなったけどとか、早いけどってもらったりしてたので、自分の誕生日気に入ってますよ^ ^

  • omochichan

    omochichan

    忘れずにお祝いしてくれるお友だちがいたんですね💖我が子にも、気に入る誕生日にしてあげたいです…!

    • 12月21日
にゃー

私は誕生日が祝日で、学校でお祝いはなかなかしてもらえませんでした。
でも、お誕生日=お休みなのがとても嬉しくて、父親も昼間からいてくれるし、むしろラッキー!と思ってましたよ✨

  • omochichan

    omochichan

    ポジティブな子ども時代だったのですね☺️父親と過ごせてラッキー、と思ってもらえるような父親になってもらわないと…!笑

    • 12月21日
ちっぷん

私は夏休み中、しかも最後の方でみんなが宿題に追われている時です🤣
幼稚園などの誕生日会は7月か9月生まれの子と合同でしたね。
小学校だと夏休み明けにおめでとうって言われたかなぁ…?でも今は夏休み早めに終わるらしいので、学校ある日になってるかもです。
家族でいうと、誕生日に観光地に行っても、せっかく平日でも夏休みなので基本混んでましたね😅

さみしい気持ちもありましたが、話のネタにはなるので良いかなぁと思ってました笑

  • omochichan

    omochichan

    たしかに幼稚園のお誕生日は合同になりますね😂家族で過ごせるのは素敵ですが、観光地が混むというのもあるんですね😓
    我が子にも話のネタになる、くらい明るく受け止めてもらえるように成長してほしいです笑

    • 12月21日
かりん

3/28で、小さい頃はよく年度末に引越しをしてたので余計に寂しかったです😂
引越しなくなってからは日中にご近所のお友達と誕生日パーティーできたりしたのが嬉しかったですね🎶

  • omochichan

    omochichan

    引越しだとお祝いどころじゃなくなっちゃいますもんね😭春休み中でもお友だちとのお誕生日パーティー、素敵ですね💖

    • 12月21日
miii★

クリスマスが誕生日です!
25日は冬休みなので、当日に家族以外の人からおめでとうと言われることはなかなかありません💦
就職して誕生日が仕事で初めてたくさんの人にお祝いしてもらえて、嬉しいというか不思議な気持ちになりました(笑)
小さい頃は24日がクリスマスケーキ、25日は誕生日ケーキでした☺

  • omochichan

    omochichan

    クリスマス生まれの方の経験談待ってました❣️
    2日続けてのケーキだったんですね!プレゼントはどうでしたか!?サンタさんからクリスマスプレゼント、ご両親から誕生日プレゼントって感じでしょうか?
    職場でお祝いしてもらえるなんて、ステキな職場ですね😍

    • 12月21日
  • miii★

    miii★

    プレゼントは24日にサンタさん、25日に家族からって感じでした☺
    大きくなるにつれ、ケーキも一つ、プレゼントも一つになりましたが(笑)

    • 12月22日
  • omochichan

    omochichan

    お返事ありがとうございます😊
    サンタさんからのプレゼントは24日に届くんですね☺️大きくなるにつれてプレゼントが一つになるの、クリスマス生まれの宿命でしょうかね💦でも、他の誕生日の子もだんだんサンタさんからのプレゼントはなくなっていくものかな?ケーキ食べられる機会が少ないのは寂しいですね😭

    • 12月22日
       チョッピー

お盆なんで、いつも幼い頃は旅行先でケーキが用意されていて嬉しかったですし、小学生の頃はお誕生日会でクラスじゅうの子を呼んだり、仲良しの子6人くらいとお泊まり会を開いたり、キャンプに行ったりその年毎に楽しかったですよ

  • omochichan

    omochichan

    旅行先でのケーキなんて特別ですね💖
    お誕生日会、お泊まり会やキャンプも楽しそうです😍もし冬休み中に生まれることになったら、そんな楽しい誕生日の企画を用意してあげたいです☺️

    • 12月21日
ねお

お盆ど真ん中が誕生日です。
夏休み中によく遊ぶ近所の友達とかもお盆は家族旅行とか行ってしまうので、大人になるまで友達に祝ってもらったことないです😥
やっぱり寂しいと思った事があったので、息子は夏休みにかぶりませんように!と思い生産期過ぎても敢えて運動しませんでした(^^;)

  • omochichan

    omochichan

    お友だちを呼んでも集まりづらい時期ですね💦
    そして同じ心配を抱えての出産だったのですね!思いは通じましたか?😍

    • 12月21日
  • ねお

    ねお

    なんとか通じました!
    予定日は9月16日くらいだったのですが、全く運動しなかったのに初産で10日近く早く産まれました。9月7日生まれです。
    ずっと張り止めを飲み続けてたので、予定日より早かったけど頑張ってお腹に留まってくれたのかなぁと思ってます(*^^*)

    • 12月21日
  • omochichan

    omochichan

    そうだったのですね☺️
    私は予定日通りだと大晦日なので、むしろ早く出てきてほしくて運動もしてるのですが、果たして叶うかどうか😅

    • 12月21日
みわん

私が1月3日、息子が1月4日生まれです🙂

昔はお友達呼んでお誕生日会ができず、寂しいと思う時もありましたが、親戚で集まる時に一緒にお祝いしてもらってます☺️
なので、おせち、お寿司、ケーキが食卓に並んでいますw

家族でお祝いできるし、年賀状にもお誕生日おめでとうって書いてあるし、私はお誕生日気に入ってます🎂

  • omochichan

    omochichan

    年明け早々だと年賀状におめでとうと書いてもらえるんですね😍なるほど!
    親族みんなでお祝いできるのは、お正月生まれの特権ですね!テーブルがとても賑やかそうです✨

    • 12月21日
deleted user

12/30が誕生日です(もうすぐまた一歩オバサンに近づく(´;ω;`))
小学校中学校でそもそもあまり親しい友人がいなかったし、中学校の時は同じ部活の人(吹奏楽部で同じ楽器の同級生、つまり友人ではないと思っている人)から年始に明らかに福袋のいらないアクセサリー類を詰めたものを渡されたこともありました。(ネガティブな思い出すみません(´;ω;`))
でも高校大学になれば携帯メールでおめでとうがあったり終業式にちょっとしたものをもらったりしたので嬉しかったです(*^^*)

  • omochichan

    omochichan

    福袋のいらないアクセサリー🤣ごめんなさい、つい笑いが…🤣それを推測できてしまうのつらいですね!笑
    お友だちからの誕生日プレゼントがそうなる可能性があるのか!と新たな発見でした🤣

    • 12月21日
  • まる

    まる

    横からすみません😅
    誕生日一緒です😊
    もうすぐですね🤗

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか(*´ω`*)ちょっと早いですがおめでとうございます!
    今年は出産のために一週間前くらいから里帰りしてるのですが、結婚してからはどちらかといえばイオンのお客様感謝デーで年末の買出しの方に意識が行ってしまうんですよね(´・ω・`)
    suzuさん
    中学校の時は他にも部活内でその人達にマウンティング?されナヤンデいましたが、違う高校(因みに私の方がいい高校)に行ってあの人達は友人でもないとすっきりしましたね(^^;;
    お二人ともコメントありがとうございます(*´-`)

    • 12月21日
  • omochichan

    omochichan

    中学生って一番難しい時期ですもんね💦嫌な記憶を思い出させてしまってすみませんでした😓

    • 12月21日
まる

12/30が誕生日です😄
小さい頃は誕生日会しても友達が田舎へ帰ってたりで全然人集まらず寂しかったですが、小学校高学年にもなれば気にしてませんでした(笑)

姉は2/14が誕生日ですが毎年友チョコなのか誕生日プレゼントなのかチョコばっかり貰ってますね(笑)

  • omochichan

    omochichan

    年末年始はやっぱりお友だち集まらないですよね😭高学年の方が多感な時期な気もしましたが、割り切れるものなんですね!大人✨
    2/14生まれのお姉さま!チョコがプレゼントって、ついでな感じがしてお気の毒です…笑

    • 12月21日
リエ

旦那がゴールデンウィーク、私は秋分の日です。

旦那は知らないですが(苦笑)
私は、誕生日がお休みでラッキーて思ってましたよ😊誕生日にまで、学校行って勉強とかしないで良いんだって(笑)友達からは、前日か後日お祝いして貰ってました。誕生日当日は、家族で外食したり嬉しかったですね。

  • omochichan

    omochichan

    ポジティブな考え方ステキです💖家族で過ごす誕生日が嬉しい、と思ってもらえるように私も頑張ります!😍

    • 12月21日
  • リエ

    リエ

    あと、夢を壊してしまうかもですが😅💦年末もみんな浮き足立ってて忘れ去られちゃうかもです😱
    可能なら、冬休みてそんな長くないですし冬休み明けとかのが良さそうです。

    • 12月21日
  • omochichan

    omochichan

    明けですか〜💦我が子、すでに3100gなのでできることなら今すぐがいいです!笑 親の心子知らずで、全然思いは通じませんが😭

    • 12月21日
  • リエ

    リエ

    娘は、3390でした。予定日超過でしたし、あと少しで管理入院になるとこでした💦

    • 12月21日
  • omochichan

    omochichan

    大変だったのですね💦

    • 12月21日
  • リエ

    リエ

    陣痛きても破水せず、半日格闘して結局緊急帝王切開でした😅娘は、まだ産まれる気なかったようです(笑)

    • 12月21日
deleted user

夏休み中でした!
寂しかったですね〜( •̅_•̅ )

  • omochichan

    omochichan

    やっぱり寂しいですねぇ💦
    できることなら冬休みに突入する前に産んであげたいのですが…😓

    • 12月21日
ボール

わたし自身が4月29日生まれです!
確かに小・中学生の時は寂しかったです笑でも高校に入って部活でおめでとうと言われたり彼氏が祝ってくれたりでそこからはあまり寂しさを感じません!

  • omochichan

    omochichan

    部活だったらお休みの日もありますもんね!大人になっていくにつれて関係なくなっていきそうですね✨

    • 12月21日