
こういった時どうしたらいいと思いますか?長文です。今アパートに住んで…
こういった時どうしたらいいと思いますか?
長文です。
今アパートに住んでいます。下の階には70代と思われるご夫婦が住まれていました。旦那様は老人ホームに通われていたみたいなのですが、ある日ご家族(子供達家族らしき人)が黒いスーツを着て正装した孫を連れていらしていました。しかも遠方から。(車の地名で判明)
その日から奥様しか見られなくなったため多分旦那様はお亡くなりになられたのかな?と思っています。
奥様は毎日新聞をとっており(ポストにささっているので)毎日回収していました。
でもここ1週間前くらいから新聞がどんどん溜まっています。回覧板も回って来ず郵便ポストも満杯になっているのが伺えます。
奥様は普段車に乗っているようですが車はずっと動いていないようです。
以前お話した感じも優しそうな感じで認知症でもなさそうですし歩く感じもよぼよぼ(語弊があったらすいません)な様子もありませんでした。
私が気になっているのは
1、ただ旅行に行っており不在なだけなのか
2、一人暮らしの70代の方なので家で倒れていないか
と言う事でモヤモヤしています。
夫に相談すると気にし過ぎや、ただの旅行ならお節介だとか言われました。確かにそうなんですが最近1人暮らしの老人が殺されたニュースや自宅で死亡していたなどのニュースを見ると心配です。
そのままほっとくべきでしょうか?大家さん(大和ハウスなので大元)に相談した方がぃぃでしょうか?警察に相談すべきでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
長文失礼しました。
- かなちゃん(8歳, 12歳)
コメント

yk
賃貸なら管理会社に連絡してみると良いですよ!

ゆあか(*´ー`*)
心配ですね!わたしなら大家さんに連絡してみます。何もないかもしれませんがそれならそれで良いじゃありませんか😊
-
かなちゃん
ご回答ありがとうございます。皆さんの意見も参考にして夫に再度相談したのですが変な事件に巻き込まれても嫌だしやめとけと年押しされました😣もう少し様子を見ることにします😭ありがとうございます!
- 12月22日

圭
パートナーを亡くされてから体調を崩された、ご老人がいらっしゃりました💦
心配ですね(>_<)
もし大家さんに相談できるのであれば勘違いかもしれないですが…と一言伝えてもいいかなと思います。
-
かなちゃん
ご回答ありがとうございます。やはりそういう方もいらっしゃるんですね💦すごく心配です😥
皆さんの意見も参考にして夫に再度相談したのですが変な事件に巻き込まれても嫌だしやめとけと年押しされました😣もう少し様子を見ることにします😭ありがとうございます!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
そのくらいの高齢の方の一人暮らしだと身内の方も日頃から連絡は頻繁に取っているでしょうし、私ならもう少し様子見?傍観します😅💦
もし旅行等で不在にしていただけなら旅行中に管理会社から連絡くるなんて面倒というかお節介だな~と思ってしまうかもしれません🙏
-
かなちゃん
そうですよね!やっぱり連絡取ってる可能性もありますよね!その時こそ何て迷惑なって思いますもんね😅
ご回答ありがとうございます。皆さんの意見も参考にして夫に再度相談したのですが変な事件に巻き込まれても嫌だしやめとけと年押しされました😣もう少し様子を見ることにします😣ありがとうございます!- 12月22日

mtomatod
私ならピンポンします。おばあちゃんお見かけしないから心配しちゃって、ってお菓子かなんか持っていきます。たまに話し相手になったりして見守ります。
-
かなちゃん
ご回答ありがとうございます。皆さんの意見も参考にして夫に再度相談したのですが変な事件に巻き込まれても嫌だしやめとけと年押しされました😣でもピンポンくらいなら害はないですよね!もう少し様子を見ていつかピンポンしてみます😭ありがとうございます!
- 12月22日

かなちゃん
今日奥様が戻られたようでお話伺った所旦那様がやはり亡くなられたようでその関係で暫く親戚宅にいたそうです!
心配していた事お話すると「何も言わなかったからごめんねぇ」と普通な様子でした😅(笑)
私の先走りだったのですがホッとしました。
ご相談に乗って頂きありがとうございました😊
かなちゃん
ご回答ありがとうございます。皆さんの意見も参考にして夫に再度相談したのですが変な事件に巻き込まれても嫌だしやめとけと年押しされました😣もう少し様子を見ることにします😭ありがとうございます!