
コメント

ままるん
私もかなり歪ませてしまってタオルを丸めて反対方向に寝かせたりといろいろしましたが頭の形がなおらず、、。しかし首が座り寝返りできるようになりと成長していくうちに勝手に頭の形は元に戻りましたよ!あまり気にしすぎなくてもいいみたいです〜

みことママ
うちの子は生後2ヶ月位まで頭の形が絶壁で心配で予防接種の時に先生に聞いたらいずれ形はよくなってくるから心配ないですよって言われましたよ🤗
で、今は形も綺麗になってきましたよ😆
そんなに心配する必要ないと思いますよ😊
-
わか
そうなんですね!!!今上から見ると本当にだ円形なので…笑
安心しました!ありがとうございます😭- 12月21日

ゆ(30)
四人ともかなり気を付けました(^^)v
横向きにして背中にクッションはさんで横向き維持にしたり、へこんでない方を下にして向きを変えたりして左右対称にさせましたよ☆
とりあえず接してる面が凹むので凹んだ側は下にならないように、重さがかからないようにしてください。抱っこするときもへこみのある方が腕に当たらないよう避けてください(^^)
-
わか
抱っこするときにも気をつけた方がいいんですね!!!やってみたいと思います!ありがとうございます😊!
- 12月21日

退会ユーザー
私の息子も頭の形が歪です。
2歳、3歳頃までは頭が柔らかいから、治るみたいですよ😊💓治らなくても髪の毛で目立たなくなると聞きました\( ˆoˆ )/私自身かなり気にして、ヘルメット治療も検討しましたが、保険適用外で高額のため、諦めました。
-
わか
ヘルメット高いんですね〜💦事前に聞けてよかったです!ありがとうございます!
- 12月21日

かるぴす
うちの息子も右ばかり向いてしまってました。
助産師さんに相談したところ、寝る体勢というか、頭を向ける方角を逆にしてみては?とアドバイスもらって実践してみたら、左も向くようになりました!頭のかたちも最近少しよくなってきた気がします。
どうやらうちの息子の場合は、光が差す方向(窓やドアから差し込む光)を自然と見てしまうようでした。
これなら道具要らずで簡単なので、よければお試しください^^
-
わか
なるほど!ありがとうございます!早速やってみたいと思います!😄
- 12月21日
わか
そうなんですか⁉︎😳安心しました〜!ありがとうございます!!!