※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RY
その他の疑問

旦那と赤ちゃんの名前について意見が合わなかったのですがようやく旦那…

いつもすごくお世話になってます!

旦那と赤ちゃんの名前について
意見が合わなかったのですが
ようやく旦那が折れてくれて
りくとという
響きに決定しました(•̀ᄇ•́)ﻭ笑

叶か、翔でととつけたいのですが
りくという漢字はやはり陸か颯しか
ないですかね?(¯―¯٥)

コメント

ゆり

一発で読めるなら陸ですし、素敵な漢字だと私は思ってます(*^^*)
もう一つはりくと読めるんですね、キラキラネームのイメージです、、

  • RY

    RY

    私は陸好きなのですが
    旦那がキラキラ好きで…(´・・`)

    携帯で検索しても名付け本にも
    出てくるので颯でりく読めると思ってました💦
    つけたくない漢字なので
    いいのですが💦

    • 9月5日
ぽりぽり2

陸しか浮かびませんでした。
例えばですが利久とかで三文字もありかもしれませんね!?

  • RY

    RY

    名字がカクカクしてごついため
    三文字読みの漢字は二文字
    というのが理想ではあったのですが中々りくって無いですよね(;_;)

    • 9月5日
AYmam

陸や淕、もしくは「り」「く」を一文字ずつ分けるかですかね(>_<)
おそらく颯はりくとは読まないので当て字になると思います(>_<)

  • RY

    RY

    淕いいですね!
    ありがとうございます(^^♪

    • 9月5日
deleted user

リクは「陸」しか私は読めませんね(>_<)

それより「叶」でトは当て字ですよ💦
「吐」でトは読むので、それと間違ってるんだろうなーと思ってしまいます。

  • RY

    RY

    命名の本に多く出てくるので
    叶でと、許されるかなーと…。
    でももう少し考えてみます💦

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    名乗り読みとしてはありますね、当て字でよく使われてるから名付け本などに載るようになった字です(´・_・`)
    読みに関しては誰の許可も必要ありませんし、ご両親がそう付けたいなら大丈夫だと思います、が、名前を見て私のように思う人は少なくないということだけお伝えしておきたくて(>_<)

    はい!素敵な名前が見つかりますようにo(^_^)o

    • 9月5日
ちひろ💋りとる

ご主人がキラキラ好きとのことですが、無理矢理読ませるのはどうなのかなと思います。
特に男の子の名前は一生ものですし、親のものでもなく子供さん自身のものです。
親が一生懸命考えてつけたんだからいい名前なんだ、という意見が大半だとは思いますが、あえて私はやっぱり周りからある程度受け入れられ愛されてこそ素敵な名前なんじゃないかなぁと思っています。
そんな私も第二子の名前が決まらず焦り中ですが(^^;

  • RY

    RY

    漢字の意味も素敵だし
    陸叶はいいかなぁと思ったのですが、読みはキラキラではないと思うので漢字についてギリギリまで考えてみます💦
    ありがとうございました♡

    • 9月5日

「その他の疑問」に関する質問