
コメント

退会ユーザー
天気の良い悪いに限らず
毎日お出かけしてますー!
お散歩は天気いい日は毎日してます!
公園行ったりして1時間程度ですかね
その後車でお出かけです(^^)

花☆
中々タイミングがあわず、いくとき、いかないときあります!
午前中は洗濯したり、うんちが沢山でるので変えるともうお昼です(*_*)あっというまに午後に、、、
いまの季節、感染症も気になるので、出られるときだけにしています!
-
ふぅちゃん
そうなんです💦
タイミングが難しくて(ㅇㅁㅇ;;)
風邪も心配なんですよね😥
でも、引きこもりもどーなのかと...- 12月21日

モンブラン
2ヶ月なら無理しなくていいですよ。
ベランダとかで外気浴でもオッケーです。
私はその頃息子が夕方めちゃめちゃ泣いて手がつけれなかったので、よく散歩してました。
もし散歩を習慣にするなら朝がおすすめです。
というのも朝日を浴びることによって体内時計を働かせて夜眠りやすくなるからです。
まだまだ朝も夜もない時期ですが、この先のリズム作る時期に向けて初めてみてもいいですね。
あまり早いと寒すぎると思いますし、まだ2ヶ月ですので10時過ぎとかでいいと思います。
最初は5分とかから初めて徐々に伸ばしていけばいいですよ。
授乳直後は吐いたりすると色々大変なので、30分後ぐらいあけてあげると安心ですね。
次の授乳までに余裕を持って帰ってこれるようにすると安心ですよ。
15分以上散歩するようになったらおむつ一枚とおしり拭きとごみ袋持って歩くと安心ですよ。
-
ふぅちゃん
ベランダで外気浴とは、抱っこで
ベランダに出てお日様に当たる
という事ですかね?
散歩をするなら朝ですね!
いろいろアドバイスありがとうございます😌
いきなり長時間は辛いと思うので、
短い時間から始めてみたいと思います😊- 12月21日
-
モンブラン
そうです、だっこでベランダでお日様に当たる程度です。
直射日光でなくていいですよ。
お外の空気を赤ちゃんが感じられれば大丈夫です。
暖かい日でしたらふぅちゃんさんが洗濯物を干すときにバウンサーか何かでそばに座らせておくとかでもいいと思います。
私はちょっとした買い物に行けると楽なので、最初は近所のスーパーを目標にしてましたよ。- 12月21日
-
ふぅちゃん
そうなんですね♡
今日はお昼から天気いいみたいなので、
まずは外気浴から挑戦してみます😊
買い物行けると楽ですね✩*॰¨̮- 12月21日
ふぅちゃん
雨の日はどこに行かれてるんですか?
2ヵ月の時も行ってました?
退会ユーザー
支援センターとか買い物行ってます!
1ヶ月から基本毎日外出してますよー!