旦那様が育休中の家事・育児分担について相談。旦那が消極的で、仕事優先や飲み会などで不満。愚痴もあります。
旦那様が育休とられた方、いらっしゃったらお話聞かせてください。ちょっと愚痴もあります…
私は里帰りなし(たぶん親の手伝いもほぼなし)で
旦那が産後約1ヶ月は育休取得予定です。
旦那様が育休とられたご家庭では、家事・育児の分担はどうされてましたか?
私としては、産後1ヶ月は母親は休むのも仕事だと思ってるので、家事は基本旦那にお願いしたいと思ってます。(料理、洗濯、掃除など旦那も普通にできるので)
ただ旦那があんまり乗り気じゃないというか、育児も分担するのに家事は全部自分なの?って反応をしそうで、あんまり話ができてません。
たぶん私が今までかなり元気だったので、産後もそのままいけると思ってるんだと思います。
実際たいした悪阻もなく、腰痛もたまにですし、産休の今は家事全部よゆうでこなせてます。
立ち会い出産予定なので、出産の大変さは伝わると信じてますが…
(ここから愚痴です」
しかも最近になって、育休中も持ち帰り仕事をしようと画策してます。その姿勢が、産後の家事育児をなめてるようで尚更むかついてます。
もう正期産の時期にも入ってるのに、金曜日に飲みの予定もあります。たまーにしか飲まないので、普通に行ってきて欲しいと思っているのですが
お酒入ってたら産院入れないって言っても「まぁどうせ来ないやろ」みたいな反応されました。
ベビーベッドも届いたのに、ずっと組み立ててくれません。先延ばしにされまくってます。
検診にも行けるときは一緒に来てくれてて、いい旦那なんだと思ってここまできてたんですが
出産が近くなり、色々とその後が不安になってきました…
優先順位が、仕事が上すぎるというか。同じ職場だったので、大して仕事好きじゃないってことも知ってるから(笑)余計イライラします。笑
長々失礼しました。
旦那様が育休とった方々の実態をお聞きできたら嬉しいです。私が期待しすぎ!とかでしたら、厳しいご意見も大歓迎です。
- ぱるこ(6歳)
コメント
にじのママ
わかりまーーーーーす!!!!笑
1人目は退職時期とかぶり、復職する生後3ヶ月までの間、一緒にいてくれました。
その時は産後が初めての同棲生活(産前は学生で実家生活でした。)だったのでお互いに気を使い、優しく、楽しい毎日でした。
でも2人目は倦怠期なのか喧嘩も多く、育休取ってもらっても毎日喧嘩の日々。
2人とも泣いてて大変なのにゴロゴロされる始末。
T-REX
うちは育休じゃないけど、自営業で、産後1ヵ月ちょいまではどうしてもの時以外はほとんど家にいてくれました!
家事や料理は基本旦那がやってくれました!赤ちゃんの世話は私メインだが、やって欲しい時はやってくれます!
産前の検診もいつも一緒に行ってくれるし、出産の立ち会いもしてくれました。
正直文句なし!!
-
ぱるこ
素晴らしいすぎます😂✨なんて素敵な旦那様!!
事前に家事のこととかお話しされてましたか?それとも旦那様が自発的にって感じですか🙄?- 12月20日
-
T-REX
結婚が早くて、もうすぐ13年になります。うちは同棲の頃から家事は2人で分担してます。特に話し合いはないですね!誰が何かやるじゃなくて、暇がある人やるって感じ!
今子育てのために私は専業主婦になって、旦那の仕事は出張が多く、日曜日しか休みが無いです。平日は基本ワンオペ育児になりましたので、平日の家事や料理は私がやってますが、旦那の休みの日は朝二度寝をさせてくれたり、家事や育児も積極的にやってくれてます!- 12月20日
-
ぱるこ
ご返信ありがとうございます!
なるほど、助け合いの精神ですねー✨私たちも最初はそうしてたんですが、疲れがたまると見て見ぬふりがお互い増えて成り立たなくなって、分担制になりました😅
平日ワンオペ、おつかれさまです💦旦那様がお休みの時はメリハリきくというのは助かりますね!
よくよく話し合ってみます!ありがとうございます!- 12月21日
ぷーさん
うちは里帰りなしで1人で育児、家事してきました。
なので経験をした訳ではありません。
しかし友達が似たような状況で聞いた話に
なりますが産後一ヶ月育休をとり家事をお願いすると
妊娠は病気じゃないのに甘えすぎと旦那に言われたと
言ってました。
なので乗り気じゃないなら分担の話し合いをするべきだなと思います!
旦那さんの考えもきいてあげた方がいいです!
それに男の人なら仕事が好き嫌い関係なく一ヶ月も
あけるなら仕事持ち帰るとかは普通にありえる事だと
思います。
女の人と違う所は旦那さんが出産した訳でないので
仕事が出来ない状態じゃないと思われると思うので・・・
現に友達の旦那はそれで仕事も持ち帰ってしていた
みたいです。
仕事が優先なのは仕方ないかなと思います…
ベビーベットはそろそろ組み立ててと何度もお願いするしかなさそうですね(´・ω・`;)
-
ぱるこ
里帰りなしでお一人とは、本当に凄いです…!
お友達の話は、ゾッとしますね…でも、あり得そうだなと思いました。実際わたしも元気ですし😅旦那とよく話してみます。
仕事については、いわゆる男性の立場というのは理解してるのですが、職場が同じで様子がわかってる分、えーって思っちゃいました。笑
でもたしかに、旦那自身も、気にしてるんでしょうね…そこは受け入れようと思います。
ベビーベッドは今週末のタスクに自分で移動してたので、週末一緒にやろーって言ってみます😂- 12月20日
二児の母
うちも夫が育休とりました!
わたしが車の運転をできないので、検診や予防接種の時は助かりました。
ただ、一緒にいるの意外とストレスでした😣
子供がお昼寝したら、自分も仮眠をとりたい(夜もおきなきゃなので)けど、
夫が何かしていたりで、寝られなかったり…
夫のことも子供のことも気にしなきゃいけないのがつらかったです…
夫の育児態度も“本来お前がやるべきだけど手伝ってやってる”と感じられてもんもんとしました💦
わたしの場合、
産後1ヶ月くらいは特に産後鬱(?)がひどかったので、
夫の態度にとにかくなんでもイライラしてました💦
今思えば、本当に一人きりで育児されているかたもいらっしゃるので、
贅沢なことを言っていたなと思いますが😱💧
ご家庭それぞれだと思うので差し出がましいすが、
ぱるこさんが一番楽できるように、
旦那さまとお話して分担等お願いできたらいいですね😣✊
産後すぐは体が本当にきつかったので…
-
ぱるこ
なるほど、たしかにずーっと一緒というのもストレスありそうですね💦その態度はしんどいですね…
お互い納得できる着地点を探します!!話してみます!
ありがとうございます✨- 12月21日
ぱるこ
うわーー生々しい事例、ありがとうございます😂最初の頃はお互い頑張りますもんね…
泣いててもゴロゴロはひどいですね…なんのための育休なんだか…
ちゃんと話し合っておこうと思います。ありがとうございます。