※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンタ
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれて里帰り中で、上の子がばぁちゃんと仲良くなっている。元の生活に戻る時の不安や、里帰り経験者の生活復帰にかかる時間について知りたいです。

赤ちゃんが産まれて、長期里帰り中なんですが、約5ヶ月里帰りして、上の子は、ばぁちゃんと一緒に寝たりして、かなり、ばぁちゃん、じっちゃんっ子になってるんですが、もとの生活に戻る時に、大丈夫か不安です。長期、里帰りした方いらっしゃいますか?もとの生活に慣れるまで時間がかかりましたか?

コメント

ゆいはは

うちはつわり時期に1ヶ月
産む時に2ヶ月帰りました
飛行機の距離です
つわり時期は、ばあちゃんと寝てましたが、産む時に帰った時は私にべったり
でも昼間はほとんど私の所にはおらず、、
自宅に帰ったら、すぐに幼稚園だったので良かったですが、何かの拍子で「ばあちゃんちに行きたい」「幼稚園終わったら、ばあちゃんち行こうね」と、2週間くらい言われました
「飛行機乗らないといけなくて遠いからすぐには行けないんだよ」と言っても、なんでどうしての嵐
終いには「勝手に飛行機乗って行けばいーやろ!!」とキレる私…
テレビ電話毎日して、そのうちおさまっていきました

  • ペンタ

    ペンタ

    大変でしたね。
    テレビ電話いいですね。
    ぐずったら、試してみます!
    やっぱり、覚えてるんですね。

    • 12月19日