
こむら返り対策できていますか?毎日両足がつって目覚めるのが嫌で、ストレッチしても効果がないです。
こむら返り対策何かしてますか??
ここ毎日両足ピッキーン!ってなって目覚めるの嫌で
軽くストレッチして寝てますが効果なしです🙄
- ま。(7歳, 9歳)
コメント

麦
妊娠中よくなってました!寝る前にバナナと、ミネラルウォーターなどのミネラル飲料水を沢山飲んでました☺️💗
朝ごはんも小さいバナナ付けてました(笑)
羊水とかでミネラルバランスが崩れているので、
カリウムなど、ミネラル整えるモノがいいですよ🙆💕

ひま
レッグウォーマーとモコモコの靴下を履いて、脚を冷やさないように寝るようにしたら、ほとんどなくなりましたよ💡
-
ま。
コメントありがとうございます!
モコモコで足冷やさないのはうちもやってますがなってしまいます(´._.`)- 12月19日

nya
こむら返りしている所を温めて伸ばせばいいのですが、それどころじゃないですよね!(>_<)
寝る前にポカリやアクエリアスをのんでみるといいですよ☆
-
ま。
コメントありがとうございます!
逆に曲げるといいとかも聞きましたがそんなのやってられる余裕なく終わってます😂
そうなんですね😳試します!!- 12月19日

退会ユーザー
私もよくなりました(T_T)
水分不足らしいです(><)
-
ま。
コメントありがとうございます!
水分不足!なんと😨
たくさん飲んでるつもりで居ました(´._.`)- 12月19日

あかり
寝るときクッションの
上に足のせて寝てます😂
ちょっと高くするだけでも
良さそうです🌼
-
ま。
コメントありがとうございます!
そんな手軽な方法が!!試します!!- 12月19日

はっぱ
メディキュット履いてました^ ^
-
ま。
コメントありがとうございます!
メディキュットも効果あるんですか!!- 12月19日
ま。
コメントありがとうございます!
ミネラルバランス崩れるなんて初耳です😂2人目なのに😂
早速今日からやります!!
麦
私は立ち仕事だったので、お腹の重みで足に負荷がかかりすぎなのもあったので、つりだしてからは骨盤ガードルも履いてました(笑)
お腹重いのに上のお子さんと遊ばなきゃだと更にかもですね🤣
足に負担かかってもつりやすいし、水分不足でもつりやすいので、
妊娠中は赤ちゃんと羊水に水分ほぼほぼ取られちゃうので、がんばって水分補給してください💕☺️
ま。
うちも立ち仕事で負担かかりすぎてガードル付けてましたが邪魔で外してからこむら返りひどくなったような気がします(´._.`)笑
頑張って水分補給するようにします(´・ω・`)!!!
麦
ええっガードルできたらした方がいいですよ🤣仕事に加えて毎日ウォーキングしてましたが、ガードルないとその日の夜足が痛すぎて2回もつって死にました😭笑
よくなりますように💗
ま。
これからはつけることにします😂💦!
うちもウォーキングしていつもより距離歩いた日は死んでます🤣
安眠のために頑張ります(*´꒳`*)