 
      
      35週の妊婦ですが、お腹がはる感覚がわからず、他の人も同じような経験があるか相談したいです。
35週ですが、お腹がはる…という感覚がわかりません。
説明をみなさんからしてもらうんですが、私みたいに未だにはりがわからない人っていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            やちゃ
初産の時はわからなかったですよー!
 
            C
1人目は結局1度も分からずじまいでした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もまだわかりません。。 - 12月20日
 
 
            ミィ
初めてNSTをつけて検査するまではる感覚はわかりませんでした。
今はってるよ!って言われて、あ〜これがはるってことかぁ!って分かったぐらいです(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 いつもと違う感じはわかりましたか? - 12月20日
 
 
            ママ
私も陣痛来るまで全く分かりませんでした!😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 陣痛きたらわかるんですね! - 12月20日
 
 
            ays
陣痛きててもわかりませんでした…😅笑
10分間隔の痛みで電話した時も、張ってる?って聞かれて、わかりませんって答えたぐらいです…😅笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えーどうしよう。 
 陣痛きてもわからないかんじなのですね!- 12月20日
 
- 
                                    ays 私が特殊だったのかもしれません…😅笑 
 張ってる感覚がわからなくても無事に安産で産めてるので大丈夫です😁笑- 12月20日
 
 
            ぺっっっち。
私もわかりませーんヽ(*´∀`)ノ
先輩ママにはカチカチになるよ!って言われるんですけど、割と常にぴんっ!と張ってるし、これ以上にはなったことないな~
くらいな感じです(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですよ。常にぴんってかんじで。 - 12月20日
 
 
            りゅうまま
1人目、2人目と
はるって感じはなかったです^ ^
産む時だけですね。
前駆陣痛もなくてわりと
周りに驚かれました^ ^
- 
                                    はじめてのママリ🔰 はるってどんなんなんでしょうか。。 - 12月20日
 
 
            れい
私もわかりませんでした!笑
陣痛もNSTで分かり、痛いなーと思いはじめたのは2、3分間隔になってからで、病院来るの遅い!痛かったでしょー!と言われました🤣笑
もう少しで赤ちゃんに会えますね💗
ファイトですー!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんとな早く会いたいです💓 - 12月20日
 
 
            退会ユーザー
私は、張ってる事ばかりなので、張る感覚何度も感じてますが、なった事ない方に説明が難しいですよね😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ですよね。いろいろはったことのあるひとに質問してもわからずじまいで。 - 12月20日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よかった…