
夜泣きってどんな感じですか?経験のある方、教えてください。何ヶ月くらいからありましたか?
夜泣きってどんな感じですか?経験のある方、教えてください。何ヶ月くらいからありましたか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
5ヶ月くらいから始まり、2ヶ月くらいは続いたと思います。夜泣きは夜中突然泣きながら起きます 笑。うちは添い乳してたので、おっぱい咥えさせると安心して、すぐ寝てました🙂でも、添い乳が夜泣きの原因でもあります 笑

ぶる
5ヶ月の頃ありました!
とりあえずギャン泣きで
理由もわからず抱っこしても
落ち着かず、、と思ったら
5分ぐらいで落ち着いておっぱい
飲んでまた寝ました🙌
次の日からも覚悟してたんですが
この1回きりでした!
夜泣きになるんですかね😂?
-
ママリ
一回きり…いいですね。それは夜泣きになるのでしょうか。経験がなくて、さっぱりですが、理由がわからないと困惑しちゃいますよね。ありがとうございます。
- 12月19日

あゆママ
うちは生後2ヶ月までは毎晩夜泣きで大変でした💦3ヶ月に入ってから急に落ち着き朝まで寝てくれるようになりました。しかし。。5ヶ月を前にしてなぜかまた夜泣きが始まりました⤵⤵
-
ママリ
うちもどうやら5ヶ月になり夜泣き?始まったっぽいです。夜頻繁に泣いて起きるので、睡眠不足です💧朝眠すぎて生活リズムとかぐちゃぐちゃになりそうです。
- 12月19日

りん
5ヶ月のときにありましたよ🙄
夜中急に泣き出して
ミルクでもないしあやしても
泣き止まず……💦
でもうちの子は3回だけでした!
-
ママリ
やはり5ヶ月にあるのですね。何しても泣き止まないときは、ずっと泣き続けて疲れて寝る感じでしたか?頻繁に夜中起きる感じとかはありましたか?
- 12月19日
-
りん
何しても泣きやみませんでした!
でも夜泣き対策的なのを
母に聞いていたのでそれで対処しましたよ🙌🏻
参考になるかはわかりませんが
どーしても泣き止まないときは
部屋を明るくして(電気をつけて)
リセットしてあげるのと
それでも泣き止まないときは
赤ちゃんが泣き止む曲で
カフカの歌があるのでそれを聴かせて
落ち着かせてからまた
寝かしつけしてました👍🏻✨- 12月19日
-
ママリ
対策詳しく教えていただき、ありがとうございます。昨夜もかなり起きて泣いていたので、今夜も恐ろしいです💧
- 12月19日
-
りん
踏ん張るしかないですからね😭💦
対策が効くかわかりませんが
少しでも効果があれば……
がんばってくださいね🙌🏻🙌🏻- 12月19日
-
ママリ
ありがとうございます😊色々試してみます。
- 12月20日

yurirobo
6ヶ月ごろから始まりました!
2.3時ごろから泣いて
泣き止まないから辛かったです!
でも少しすると寝るって感じです!
1ヶ月ぐらいは
あったかと思います!
-
ママリ
夜中に起きるのに付き合って睡眠不足になるから、ツライですね💧夜泣き、いつか終わりが来ると信じて頑張ろうと思います。ありがとうございます。
- 12月19日

あさひな
泣いて起きちゃうのも夜泣きだし、夜中にむくっと
-
ママリ
夜中にむくっとですね。今まさにその状態です。これが夜泣きか、、ありがとうございます。
- 12月19日

basil
9ヶ月~11ヶ月の時がピークでした。
2時間以外エンドレスのギャン泣き、やっと寝かしつけたと思ったら1時間後に起きて、その繰り返し。一晩に3回とか…。
私はほぼ貫徹でした。
-
ママリ
それは眠ることができないですね😢ツライ…今、うちの子どうやら夜泣きみたいで何度も起きてきます。前は寝てくれたのになぁという感じです💧
- 12月19日

ママリ
うちも今夜泣きで苦しんでます。
やはり5ヶ月くらいになるんでしょうか😢⤵️⤵️
もともと昼寝もあまりしない子なので、毎晩夜中に3~5回起きて泣いて完全寝不足です。
お互いはやく終わってほしいですね😭😭
-
ママリ
うちもあまり昼寝しない子でして同じてますね💦寒いし、夜中に起きるのツライですね。添い乳とか色々気にしてやめてみたりしましたがエスカレートしてしまいました。
- 12月19日
ママリ
ありがとうございます。あーまさしくウチの事かなと思って読みました。夜中、寒くてついつい添い乳していたから夜泣きが始まってしまったかな…😱