
躾について徹底しているお母さんへ ①子どもへのお願いの際の言葉掛け ②イヤイヤ期での対応 ③イライラからの切り替え方 ④魔法の言葉について教えてください
躾についてです
徹底して躾しているお母さんお答えお願いします
①子どもにお願いを頼むときに気をつけている点、言葉掛け
②イヤイヤ期で寝転がって怒る子どもへの対応
③イライラからの切り替え方
④お母さんだけの魔法の言葉(何でもいいです!こんな声掛けしてる!オリジナル、オリジナルじゃなくても何でも構いません)
教えてください!!!🙏🏻
- タオ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
①お願いに限らず大事なこと大切なこと
を話すときは 目をみて と一言いって
目を見るようになってから話してます
②なったことないので分かりません💦
③大きく深呼吸する
子供が寝てから甘いものを食べる(笑)
④明日はきっと楽しくていい日に
なるね♪ です(笑)

退会ユーザー
徹底して躾というわけではないんですが…
①ママのお話聞いてね、と向かい合って両手を繋ぎながら話しかけてます
②寝転がることはないですが、イヤイヤがひどいときは①と同じような対処してます
③テレビを見せてる間に隣の部屋で甘いものを食べたりしてます
④お利口さんっ!ママとっても嬉しいよ、大好きだよと頭なでなでしています
-
タオ
妊娠しながらの子育てママさんなんですね。毎日おつかれさまです、解答ありがとうございます!!
①やはりむかい合うことなんですね。両手繋いでみます。すぐ逃げてしまうので、話す雰囲気作りがんばります!
②イヤイヤのときも対応してみます。こちらもイヤイヤなってきて大人気なかったです😭💦
③甘い物!食べることですね!気分転換に用意しておきます♡(笑)
④しっかり褒めて気持ちを伝えてみます!頭なでなでもですね♡- 12月18日

退会ユーザー
徹底できてるか微妙ですけど💦
①子どものしたい欲求を刺激するようにしてます😃
やってくれたら、目を見て『ありがとう💕お母さん助かった✨』
②怪我がないように見守ってました。外でされたら、とりあえずゆっくりと寝転がらせる。→見守る→少し待って泣き止まなかったら脇に抱えて強制連行。(よく近所の人に見られてて、笑われてました😂今となってはいい思いでです😃)
③息子の立場にたって考えてみる。
甘いものや好きなものを食べる。
④いい子としたときに『偉いね!』も言ったりしますけど、なるべく具体的に誉める。例)お片付けしたら、お部屋がきれいになって気持ちがいいね☺️
『もう知らん!』と言うと、ヤダ~と言って言うこと聞いたりします😅
-
タオ
素敵なお母さんしています!子どもをよく見ていらっしゃるなあ、と…わかりやすく解答ありがとうございます🙏🏻✨
①子ども都合意識して動いているんですね。すてきです。やってくれたことに感謝を伝えますね!
②あーー!そういう光景よくみます😂世の母たち抱えて強制連行してますね!(笑)
怪我がないように見守る…それを放棄していた気がします。。気付かされました🙏🏻③立ち止まって原因を見直したり甘い物食べてリフレッシュしたり…母が切り替えないとですよね。参考になります!
④小さくても言葉話さなくても理解はありますよね。具体的に褒めていきたいとおもえました!!- 12月18日

かえでんでん
そこまで徹底して躾してないのですが…
①自分が御手本を見せて一緒にやる、できなそうなことでもやらせてみる
②まだ経験ないです😂
③無になる(笑)深呼吸して『まぁいいか』と自分にいう。散らかされてイライラするときは自分も一緒になって散らかす(新聞ビリビリとか)
④『大好きだよー!◯君はママの大事大事!今日も楽しかったねー明日もたくさん遊ぼうね』っていつも寝る前に言ってます😊
あとは頻繁にぎゅーしようか!と言って抱き締めてます😁
-
タオ
お返事が遅くなってしまい失礼しました!細かく書いてくださってありがとうございます👐月齢一緒ですね♪うちの子は5月生まれですが…♪
お手本をみせたり、果敢にチャレンジさせることも必要ですね!イライラしたときは無になります😌🙏🏻八つ当たりやイライラの代用を決めておくといいですね!新聞ビリビリやります!!
ストレス発散!!母子ともに!(笑)
子どもへのスキンシップ大切にしたいと思います!- 12月21日
タオ
ピンポイントな質問に対して細かく解答して下さってありがとうございます♡
①お願いに限らず…大切なことですね。目をみて…と使ってみますね。私自身もしっかり向き合えると思えました!
②お二人ともイヤイヤ期なかったですか?!赤ちゃん返りとか…今はひっくり返って泣くことが増えて母子ともにどうしたらいいか試行錯誤中でして…
③その2点もやってみます!
④前向きな言葉ですね、すてきです。お母さん発信で子どもも嬉しいですよね!!真似します♡
退会ユーザー
イヤイヤ期はありましたが
寝そべって泣くことはなかったです!
家の中ではひどい時もありましたが
外でたらなかったです(笑)
タオ
お返事が遅くなってしまい失礼しました!
場所弁えての寝そべりですか!賢い👐✨です!!きっとそれまでの関わりがあったからですよね、見習います♡