※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

みなさんエビを食べさせたのは2歳すぎてからですか?

みなさんエビを食べさせたのは2歳すぎてからですか?

コメント

deleted user

生ですか??ボイルとかエビフライ
とか加熱系ですか?

  • ゆき

    ゆき

    もちろん加熱したものです!グラタンに入ってるので、少し食べさせてみようかなと思ってて…

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は1歳過ぎたら少しずつ
    あげてました!

    上の子は今はエビフライやボイルエビ
    などは普通に食べてます

    • 12月18日
まぬーる

一歳過ぎてから徐々にでしたよ!

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!!
    ウチは1歳4ヶ月なんですが、与えて大丈夫だと思いますか??

    • 12月18日
  • まぬーる

    まぬーる

    保育園でも、一歳を目処に、加熱したエビカニイカを食べてみるようにいわれますからね😁給食にでる、フライや、ピラフ、シーフードスープなどの関係でです。

    初めてでしたら、できれば今の時間帯じゃないほうがいいですが、まあ、いづれ食べさせてみてください!

    • 12月18日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます^ - ^書き忘れてましたが、明日のお昼ご飯の話でした✨(笑)

    • 12月18日
deleted user

最近あげました😉

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます^_^
    一歳4ヶ月だと、まだ早いかなぁ…って迷ってます😔

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はまず冷凍のエビピラフをエビ抜き

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    途中でした(笑)
    エビピラフをエビ抜きであげて、様子見した!エビエキスが入ってるのでアレルギー出るなら出るかな?と☺️
    出なかったので少しづつあげました!

    • 12月18日
  • ゆき

    ゆき

    なるほどですね!ありがとうございます!参考にします❤️

    • 12月18日
meichan

もうあげています、アレルギーの心配ですか?
もしそうなら1歳からのかっぱえびせんで試してみるといいですよ♪

  • ゆき

    ゆき

    かっぱえびせんは、少し前にあげましたが、特になにもなかったです✨

    • 12月18日
deleted user

12カ月からのベビーフードで
海老入りのがあったので
それを食べさせて最近小さいの1匹
あげました!!

hana

栄養士さんに2歳までは積極的にあげる必要ないと言われたので2歳過ぎてからにするつもりです(´ω`)

ろろろろろん

1歳4ヶ月~のベビーフードでエビが入った海鮮団子のあんかけで初めて食べさせました。
一歳3ヶ月位だった気がします。
最近行ったファミレスのお子さまランチのグラタンにも小さいエビが入ってましたが美味しく食べてましたよ✨