
生後2カ月の赤ちゃんに着せる服について質問です。首が据わってからボディ肌着は上下別に着せるのでしょうか?ブルマスカートはボディ肌着の上に着せるのでしょうか?季節に合った着せ方や必要な服について教えてください。
赤ちゃんに着せる服について質問です( ´ ▽ ` )
今、生後2カ月の赤ちゃんに
短肌着+長肌着orコンビ肌着の上に
カバーオールを着せています。
首が据わってからはボディ肌着なども必要かと思っているのですが、ボディ肌着は洋服が上下別になったら着せるのでしょうか?
ブルマスカートを買ったのですが、
ボディ肌着の上に着せるのでしょうか?
季節的にも着せ方がよくわからないので、
パジャマや日中着せてる服、
これから買い足すべきものなど教えて頂けると
ありがたいです(●´ω`●)
- みーちゃん(7歳)
コメント

yk
ボディ肌着は早くても首が座ってからですね!
うちが着せたのは寝返りが盛んになってきた頃です。寝返りをころころして肌着の前紐を止められなくてボディ肌着にしました。

もえ
ボディ肌着ってロンパースの肌着のことでかね?
ちがかったらごめんなさい(´Д`)
上は2ヶ月近くまで紐で結ぶ肌着だったんですけど、同じ時期の赤ちゃんがみんなロンパース(前あきの)肌着だったのでママさんに聞いたら、楽だし当面使えるからーと言ってたのでそこからはロンパース肌着にして、下は1ヶ月なる前からロンパース肌着です!
個人的には着せやすいし脱がせやすいし当面使えるしデザインも好きなので(*´∀`*)
ブルマスカートはロンパース肌着の上だと思います!
この時期ならレッグウォーマー合わせるとかかな?
パジャマは早い時期から習慣づけるといいって聞きました!
けどウチは二人とも遅かったです(;´Д`)
ただ、私は既に最低気温はマイナスになる地区なので2ヶ月の赤ちゃんにブルマスカートを履かせるなら夏です(笑)
赤ちゃんのお尻のデザイン可愛いですよね♡
-
みーちゃん
ロンパースの肌着のことです(●´ω`●)長く使えるんですね!
今の肌着がサイズオーバーしたら買ってみようと思います!
回答ありがとうございました。- 12月18日

4匹のこっこちゃん
わたしは、ボディ肌着は、コンビ肌着がサイズアウト、もしくは動きがはげしくなると、紐がとれてくるので、そのタイミングでボディ肌着に切り替えました!
ボディ肌着でも、スナップで前びらきなのもあるので、首すわり前からでも着せれますよー。
コンビがサイズアウトしてからは、コンビ肌着にカバーオール着せることもあります!セパレートのときもあります☺️
カバーオールの足元のボタンめんどくさくなってくるので、そうなるとセパレートが楽です!笑
ブルマスカートは、肌着にタイツやスパッツをはかせてから、はけば大丈夫かと思います!
-
みーちゃん
参考になります(^.^)
回答ありがとうございました!- 12月18日
みーちゃん
参考になります!
回答ありがとうございました(^.^)