
コメント

べるりん
6.7時間は寝ないですけど、5時間・5時間寝てます(^O^)
だいたい同じ感じのリズムですよ💓
18時半〜19時にお風呂
20時半〜21時に寝かしつけ
起きるのが1時か2時頃
また寝て次が6時か7時頃に起きてきます!
そこからは、2時間遊んで1時間寝るを繰り返してます\( ˙▿︎˙ )/

ayks
お風呂19時~20時🛀
寝るのが22時前後☆
旦那が帰ってきてお風呂
入れてくれるので
どぉしてもこの時間に
なっちゃいます😂💦
最近は、夜中1度も
起きる事なく寝ててくれます(笑)
こっちが心配で、しょっちゅう
起きちゃいます😂💦
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
22時に寝て朝までとは!
ありがたいけど、心配になっちゃいますね😅
うちも以前、朝まで寝たことがあって、おっぱいも張るし心配になって起こしちゃいました😅
寝る方だとは思いますが、夜中は起きてもまたすぐ数時間寝てほしいな、と欲張りになってきてます😁- 12月16日
-
ayks
分かります😂💦
おっぱい痛いし、脱水とかも
心配になっちゃいますよね😢
3~4時間まとめて寝る!
それを繰り返してくれるのが
1番安心ですよね😍💕- 12月16日
-
まちやまこ
昨日ママリで、長く寝る場合の授乳について聞いたんです!
起きるまで待つか、途中で起こすか。
私は脱水が心配で、数日間は途中で起こしてたんですが、皆さんの回答が『起きるまで待つ』だったので、昨日から起こすのをやめました😄
3-4時間だとこっちも安心ですよね😅- 12月16日
-
ayks
私も、起きるまで待ってます(笑)
心配だけど呼吸してるの確認して
可愛い寝顔見つめて癒されてます👼💕都合良く起きてくれたらいいのになぁっていつも思ってます😂(笑)- 12月16日
-
まちやまこ
ほんとですよね~😍
以心伝心で起きてくれれば😁- 12月16日

えっこ
昨日22時から5時間寝て、授乳したあと3時間はじめて寝てくれました!
うちの娘は、寒かったり暑かったりすると1時間くらいでちょこちょこ起きてしまいます💨
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
初めて!
良かったですね🙌
長く寝てくれると助かりますよね😆
寒暖もあるのかな~。
オイルヒーター付けっぱなしです😅
電気代すごそう😨- 12月16日

さっぴ
22時半から23時半の間に寝て、そこから、7時半から8時半まで寝ます(*´꒳`*)
さらに朝起きてミルクを飲んだ後は、バタバタとしているので、バウンサーに乗せるんですが、そこでも1人で爆睡です🙄🙄
でも悩みは最低でも22時半過ぎるまでは寝ません😂
早く寝かしつけても、沐浴が遅くなりバタバタ寝かしつけても、同じです😂
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
すごくよく寝てくれるお子さんですね😆
うちも一度だけ23:45に寝て、7時間半寝たことがありました!
心配になって起こしちゃいました~😅
子供によってリズムがあるんですね~。- 12月16日

どらっち
18時半〜19時お風呂
20時上の子と一緒に寝かしつけ
そこから何もしなければ朝7時に上の子と一緒に起きます😅オムツも変えたいのでいつも私が寝る0時頃にオムツ交換と無理矢理授乳します笑 起きても朝方5時頃で授乳すればまた寝て7時に起きます(´ω`)
授乳回数少ないですが一回量が多く充分足りてるようで身長も体重も成長曲線上の方です。
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
上のお子さんと一緒ですか~!
親孝行なお子さんですね😆
起きても朝方5時、羨ましいです~😄
おっぱい、まとめて飲んでくれると助かりますよね!
うちは今日は朝8:45から寝初めて、まだ寝てます😨
これが朝方の事なら良いのになぁ😅- 12月16日

らぷ✩
もう少しで3ヶ月になる息子がいます。
我が子も同じ感じです😭
1週間前くらいまでは睡眠時間が伸びて4~5時間まとめて寝るようになってたのに、ここ最近 頻繁に起きるようになりました!
うちは20時前後にお風呂🛀
授乳してすぐ寝ることもあれば、22時前までダラダラして寝ることもあります。
夜中は最初だけ3時間くらい寝てくれて、その後1時間~1時間半置きに起きますよ!お腹が空いてと言うよりかは、抱っこだけで寝たりもするので人肌寂しくなってるのかな?と思うこともあります!
朝方に近づくほど睡眠時間が短くなります(笑)
今、実家に帰ってきてるので環境が変わったからかな~とも思うのですが、助産師さんはそういう時期もあるよと言っていました!睡眠不足になりますよね😣💦
部屋の温度や布団で調整したりもしましたが変わりませんでした…
なので、また自然とたくさん寝てくれるようになるまでの辛抱かなぁと開き直りました😊
※ちなみに今日は3時間おき×2回だったので割と寝れました!そういう日もあります👍🏻
お互い頑張りましょうね❤️
-
まちやまこ
すみません!
返信ボタン押さずに文章送っちゃいました!- 12月16日

ゆか
2ヶ月の男の子がいます。
旦那の時間に合わせてるので、お風呂は20時に入れてます(>_<。)
21時授乳~22時就寝
早い日は21時に授乳と同時に寝てくれます。
夜中は4時~5時に起きます。
5、6時間、長ければ7時間寝てくれます。
4時のあとまた寝て、朝は8時~9時に起床。
私が使ってるのは、スワドルミーです。これでぐっすり。
しない日は3時間、4時間ごとに起きてしまいます。
もし良ければ使ってみてください😉
ただ、息子は寝てても完母なので4時間でおっぱい爆発しそうなくらい張ります。搾乳のために息子寝てても私は起きてます(´・ω・`)
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
4-5時頃まで寝てくれると朝が近いからありがたいですよね!
3時って、朝まで長くて…😰
その後も8-9時までですか!!!
理想的ですね😁
スワドルミー初耳でした!
ありがとうございます!
おっぱい張りますよね~。
搾乳ってもったいない気がしますよね😰
そのために起きる時間も母乳も😖- 12月16日

まちやまこ
回答ありがとうございます!
寝てたのに寝なくなると、何でだろ!?!?!?って思いますよね~。
うちも最近まで朝方も3時間くらい寝てくれるのが続いてたので、1時間くらいで起きる今、眠いです😱
環境が変わったからというの、ありそうですね。
私はまだ里帰り中なので、戻った時が心配です。
実家の方が暖かいし。
でも『そういう時期もある』って気楽にストレスなくいきたいですね!!!
今日は8:30から12:00まで寝ました。
これが朝方なら良いのに…。
はい!お互い楽しみながら頑張りましょう🙋

なべみ
うちはお風呂が18時半〜19時。
お風呂上がったら授乳。の後は
ぐずっておっぱい加えたがるので満足して寝るまでおっぱい飲んで泣いてを繰り返します!笑
だいたい20時くらいに就寝。
朝起きるのは6時です😃
間は3時にモゾモゾし始めるので授乳します🤱
たまに0時にも授乳する日もありますが、お腹いっぱいになったらすぐ寝ますよ🎶
完全に泣いて目覚めてしまう前におっぱいあげたら、まだ寝ぼけてるんですぐ寝ると思います!
我が子の場合はなんで参考にならなかったらすみません💦💦
ちなみに授乳前は毎回オムツ替えをしてます!
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
完全に目覚める前に授乳してるんですか!!!
私は完全に起きて泣くまで待ってます😅
そうですね!
私も夜は目覚める前に授乳しようかな😄
私も授乳前にオムツ交換してますが、起きると授乳だからオムツの減りが早いですよね😰- 12月16日
-
なべみ
完全に起きて泣くまで待ったらうちの子も朝まで寝ないと思います😱😱😱
朝までぐっすり寝てくれると良いですね☺️✨
オムツは1ヶ月のオムツの量にビックリして先月末に2ケース(6袋)まとめ買いしました😂
けどまとめて💩できるようになってオムツ替えの回数減って1ケースで充分でした!笑
むしろ1回の💩の量増えて背中漏れ酷いのでメーカー変えたいのに減らなくて困ってます😂😂😂- 12月16日
-
まちやまこ
今夜からムニャムニャしてる時に授乳してみます🙋
うちは1ケース単位で買ってます。
そうそう背中漏れ!!!
パンパースなんですが、パンパースは背中漏れが多いらしく、変えようか考え中です。
実際はそれほど背中漏れしてないんですけどね。
これからですかね。
オムツ、減らなくて困るってこともあるんですね😨
かといって使わないのはもったいないですもんね。
お金かかってるし~😱- 12月16日
-
なべみ
うちもパンパースです!笑
もうヤバイですよ😭😭😭
テープの止め方とか背中側長くするとか工夫はしてるんですけどね😭
amazonの定期便だと安いから買い足さないようにまとめて2ケース…って言うのが間違いでした😂笑
無くなるまではウタマロ石鹸とお友達です!笑- 12月16日
-
まちやまこ
すみません!
返信ボタン押さずに送ってしまいました…。- 12月17日
-
なべみ
大丈夫ですよ🙆
わぁ〜💦とうとう背中漏れデビューですか😂😱
私も友達に教えて貰ったんですけど、ウタマロ石鹸よく落ちますよ🎶
ウタマロ石鹸である程度汚れが落ちたらもう1回ウタマロ石鹸を擦りつけてそのまま洗濯機にポイしてます😄🎶
もしこれから背中漏れ酷いようだったらMサイズつけちゃうのもアリですね🎶- 12月17日
-
まちやまこ
ウタマロ石鹸、便利そうですね!
ありがとうございます🙋
M試すのもありですね!
大きくて太ももから漏れることもありそうですけど😰- 12月17日
-
なべみ
太もも周りが緩い場合は逆ハの字にテープ止めると良いですよ☺️
お互い子育て頑張りましょう👶🏻💕- 12月17日
-
まちやまこ
へ~!!!!!
いつも平行になるように止めてました!
そうなんですか~ありがとうございます😆- 12月17日

年子かか
まさにうちと同じ感じです😅
20時頃にお風呂
20時半頃授乳
21時頃就寝
3.4時頃起きて授乳
そのあとは抱っこで寝てもベッドに置けば覚醒し、お目目ぱっちり😱
寝たとしても1時間で起きたりですね笑
上の子は2.3時間で起きて何度か授乳してたので、その場合に比べたらマシかもです💦
ぐっすり寝てほしいものです😅
-
まちやまこ
回答ありがとうございます!
うわ~同じ感じですね😅
心強いです🙌
朝、眠いですよね😖
朝まで寝てくれるようになるとありがたいですね~😁- 12月16日

まちやまこ
うちもアマゾンです🙋
そう!安いから!
ちょうど買うときにパンパースが30%オフだったので、新生児用、S、Mを1箱ずつ買いました。
で、今日の朝方、その漏れるってやつを経験しましたよ~😖
背中漏れ😱
これか~😱って思いました😢
ウタマロ石鹸がよく落ちるんですか!
まちやまこ
回答ありがとうございます!
寝るまでは同じ感じですね!
親にとってとてもありがたいリズムですね😆
今日の話なんですけど、3時からが長く感じるんですよね~😰