
旦那の事で少し愚痴らせてください。私は疲れていると話は聞いていても…
旦那の事で少し愚痴らせてください。
私は疲れていると話は聞いていても返事する元気が無くそういう時はスルーしてしまいます。
それでいつも旦那に「なんでいつもシカトすんの?」
って怒られます。
その都度私は「疲れてるから」と言うのですがそのあともグダグダ続きます。
旦那さん的には疲れていても「うん」とか言えるでしょって感じでシカトされるよりはマシらしいのですが
私的にはどっちにしろ怒られるからスルーしてしまいます。
さっきもそれで喧嘩して結果
私の自己中な性格で気分を害してすみません。
って言って少しの間沈黙。
出てきた言葉は「何か言うこと無いの?」でした。
いつも喧嘩する度私が謝ってます。
結婚して1年半で既疲れてます。仲良い時は良いのですが
喧嘩のペースは多い方だと思います。
吐き場所が無かったのでここに書かせて頂きました。
この記事を見た方で気分を悪くしてしまったらすみません。
- るなるな
コメント

はじめてのママリ🔰
いくら疲れてるからといっても
無視されると私もイラっとしてしまいますよ、、😅

退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
分かります。
私も疲れてる時に、うん、しか言えないようなこと言われたら
聞いてるけど返事するのが面倒になっちゃいます(笑)
そしてシカト?って言われます。
自分もするのに!!こっちも疲れてるんだよ!やることが多いんだよ!!と心の中でキレてます😓
うちは旦那が自分の話だけするのに人の話になると素っ気ないのでムカついて私も自然とそうなってしまうんだと思ってます😓
直さなきゃなーとは思ってますが悪気はないんですよね、、笑
-
退会ユーザー
すみません!横から、めっちゃ共感しちゃいました😭✨失礼しました🍀
- 12月16日
-
るなるな
うちの旦那もよくシカトします😓
私が聞いてる?って言うと聞いてるよって言われてそれだってシカトじゃないの?って聞くとシカトじゃないっていつも言うんです。
自分は良くて私はダメなんだと思いました😅
素っ気なくなるのも一緒です!!ゲームだったりテレビだったり集中すると適当さ増し増しです(笑)
しかもシカトしてる回数は断然お前の方が多いだろ。なんで俺がそんな事言われなきゃならないの?って回数まで出てきてキリがないですほんとに😅
まぁ結局仲良くなるんですけどね(笑)- 12月16日

アヤックマ
私もシカトされるとイラっとしますね。
返事無いと聞いてるのか、聞いてないのか、理解出来てるのか、出来てないのか分からないです。
-
るなるな
そうですよね。これからは返事位はしっかりします😅
- 12月16日

あき
わたしは疲れてなくても、どうでもいい話はスマホいじりながら聞いていたり、テレビ観ながら聞いてますがとくに文句は言われません。大事な話はとりあえずちゃんと聞いてますが。
ご主人はただ、聞いてもらいたかったんでしょうね。
-
るなるな
そうなんですね。自分勝手ですよね😓改めてちゃんと返答します❗ありがとうございます!
- 12月16日

退会ユーザー
そんなに深刻ではないのですが、うちもそんな感じあります。私、もともと、何て言うんですかね💦考える間が長いのもあるんですが、納得できないこととかにテキトーに、ウンて言えなくて考えて黙ってたら、返事しろよとか言ってきて、イラついてガチでシカトとか😭あとは、旦那はスマホで年がら年中マンガ読んでるんですけど、その最中に私が話かけても無視、てかキレだす。のに、私が夢中になってることがあるときに同じよーに話しかけてきて、めっちゃしつこいし、返事するまで話してきます。ちょっと私の愚痴みたいになって、話がズレてすみません💧けど、その、聞いてるけど返事がしんどいの、めっちゃわかります。うちは同棲も入れたら7、8年、結婚して5年とかですが結婚して1年なら、旦那さん的には、なんだろ…ちゃんとしときたいんでしょーね。もう、いいじゃん、そんくらい…察してょ💧めんどいょ…って感じですよね。謝りたくないときは謝らなくてよくないですか?私は絶対謝りません笑
-
るなるな
あーたろさん宛に出来てなかったみたいで下の方にお返事書き込みましたので見てみて下さい😣
- 12月16日
-
退会ユーザー
そうですね😊
うちは上記のような形でさほどおおごとにはならず上手くいってますが、普通に考えれば返事はちゃんとした方がいいですね!るなるなさんの気持ちは分かるので、旦那さんも納得できて、るなるなさんの負担も軽減する方法が見つかるといいですね。- 12月16日

boo
"疲れ"を理由に、会話をスルー…それはさすがに可哀想な気がしてしまいます。
ただ、現在3人目妊娠中で私も毎日クタクタなので…そのお気持ちは痛いほどわかります。
自分が同じ事をされたらどう思いますか?
私だったら不愉快です。
なので、どんなに疲れていてもつわりで体調がどん底でも返事はきちんとします。
私の場合は疲れていると声が小さくなってしまって、その返答すら聞こえていないことがあるようで…「聞いてる?何でシカトすんの?」と言われてしまうことがありますが(´•ω•ˋ)
夫婦関係を保つには、普段の何気ない会話も大切だと思いますよ。
-
るなるな
私も昨日考えて疲れているからとちょっと自分勝手なんじゃないかと反省しました。
私はよくスルーされますがあんまり気にしない方です😔疲れているからスルーっていうのが結婚する前から多々あったので多分癖になっちゃってる部分もあってちょっとこれからは見直そうと思います❗
アドバイスありがとうございます!!- 12月16日

むつむつ
疲れてて聞いてない時の
相槌必勝法教えてあげます!
1,へぇー!
2,そうなの??
3,ホントにっ?!
をリズム良く言ってると
会話してる様に感じるそうで
喧嘩しない円満術だそうですよ(笑)
職場の人に教わり私もめんどくさい時、
テレビ見たい時はこれ使ってますが
めーっちゃ使えます(笑)
昨日何話したか覚えてませんもん(´▽`) '` '` '`
真面目に聞いてたって疲れますもんね!
適当に流していけたらそっちのが良いですもん(笑)
-
るなるな
ありがとうございます!!
ぜひ今日から試してみます!!- 12月16日

Haruna
私もスルーされたら怒ります😔
疲れていてちゃんと話を聞いてあげられない時は、「今疲れててちゃんと話聞いてあげられないからまた後で話してほしいな」って言うのはどうでしょう??
うちは私も旦那もしんどいときはそうしてます🙌🏻
-
るなるな
昨日寝る前にめっちゃ反省しました。
ちゃんとその時その時で返答しようと思います。
ありがとうございます❗❗- 12月16日

もなか
ケンカになることがわかっているのなら返事したらいいと思いますよ!返事よりケンカの方が疲れませんか?長引くし時間の無駄です。逆ならどうですか?自分がするのはいいけど旦那さんは許せないとかなら今の態度は改めた方がいいかなと。うちも似たようなことでケンカしました。だから仕事で疲れていてもうちに入ったら明るくただいま言おうねって約束して、今も続けています。仕事や家事でどんなに疲れていても他の家族に原因があるわけじゃないですから。みなさん努力して家庭を維持していると思いますよ。他人と生活するなんてなかなか大変なことですから。頑張りましょ〜
-
るなるな
そうですよね。ちょっと自分勝手に考えてました。
思いやりの気持ちと初心の心忘れず頑張ります😔❗
アドバイスありがとうございます!!- 12月16日

るなるな
私も間が長くてよく「聞いてんの?」って催促されてそれ言われるとムカつくし話す気も無くなってしまいます😓キレるのはさすがにイヤですね。自分は良くて相手はダメみたいな考えほんと嫌いです😔😔私だったら絶対もめちゃいます😅私は謝りたくなくても相手がそれで満足して丸く収まるなら自分から謝ってます😣元々平和主義な性格なので喧嘩とかほんとに嫌ですし仲良くいたいです😅

あんころ
私もすぐシカトしてしまいます(笑)
自分ではシカトしてるつもりではなくて、
心の中で返事してるんです…😭
この癖が小さい頃から治らなくて、、、
直さなきゃと思いつつもシカトしちゃいます😭😭😭笑
-
るなるな
私も全く一緒です😔心の中で返事して自分だけ返事した気になってほんと自分勝手なんだなと昨日寝る前に反省しました😔
癖になっちゃってるから中々直したいものも直せないんですよね😣😣- 12月16日
-
あんころ
同じ性格ですね😂😂😂❗️
一緒に頑張りましょう💪🏻💪🏻💪🏻✨- 12月16日
るなるな
やっぱりそうですよね。ちょっと反省します。