
シングルマザーで1人っ子の方へ。1人っ子の寂しさを心配し、対策を知りたいです。子供に寂しい思いをさせないように父母に懐いてもらえるようにしていますが、不安です。
シングルマザーで1人っ子の方に質問です。
今まで1人っ子という理由で寂しい思いをさせたとか寂しそうにしているという経験はありましたか??なにか対策や出来る事はしましたか??
自身が1人っ子で寂しかったので子供にもそういう思いさせるのかなぁと思いました。出来るだけ父と母に懐いてもらえるように今のうちから仕込んでおくつもりなのですが、やはり不安です。と言っても仕方ないので出来るだけそういう想いにはさせないようにと思って質問させてもらいました!
- むぎ(7歳)
コメント

りこ
わたしの事じゃなくてすみませんですが、夫が1人っ子でゆるりさんと同じ事言ってました!
実家暮らしですか??
誰かと住んでるなら、寂しさも緩和されるかと。
小学生の時に、親の仕事の帰りが遅くて1人でお留守番寂しかったと言ってたので、、、学校終わってから1人の時間あまり作らないとかかなぁ、と思いました。
むぎ
やはりそういったことが寂しい思いにつなげないことですかねえ!
りこさんのご主人と同じく、1人で留守番嫌でした〜!自身の幼少期も踏まえてもっと考えていきたいと思います。
ご回答嬉しかったです、ありがとうございます(^-^)