![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのままん
私は妊娠前にネイルの資格とりましたが、子供が赤ちゃんのうちは難しいんじゃないかなー?と思っちゃいます。要領の問題かもしれませんが…笑
マニキュアやリムーバーは匂いもありますし…
見てくれる人がいれば大丈夫かも😁?
![かなma♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなma♡
子育てしながらではないですが、学生時代に二級までとりました。
1級を目指すなら難しいかもしれないですが、2級までなら独学で本みて練習で充分でしたよ(*^^*)
-
★
本って本屋産とかにあるんですか?☹️☹️
- 12月15日
-
かなma♡
私はネットで買ったのでわからないですが、あるかもしれないですね(*^^*)大きいとこなら!
- 12月15日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
私は休学中ですが資格の学校に通ってます。
筆記は大丈夫だと思います!
ただ爪を削ったり匂いがするので
その辺りの問題が無ければ!
ただ先生はサロン経営者が多いので
教科書には書いてない豆知識?を
教えてくれたりして勉強になります😊
1級まで取るので100万くらいでした!
1才からは託児所も無料です!
学校はネットの広告に出てくる所です笑
★
やっぱりそうですよね😔
私も妊婦の時にとっておけばよかったです。
預けるってなると自動的に家の近い義母になるのでそれは避けたいのでムリですね😯